ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2010年07月19日

溶けるようだけど夏は好き(^o^)

昨日は嫁の実家にお泊まりしてきました





気温もグングン上昇して





真夏日





いや〜暑い…





でも自分は夏が好きなんですよね(^o^)





海遊び、BBQ、花火、釣り?





昨年は梅雨明けしないまま秋が来ちゃったし





やはり四季を体で感じなきゃ!





寝苦しい夜もエアコンは作動なし





水風呂に入ってビールを流し込めば熟睡出来ます




嫁には不評ですが(^^;)




………………





7/18





仕事明け





嫁の実家にお泊まりする為、昼近くに出発!





夕方からおじゃまする予定でしたので時間があります





時間もあるし





釣り行きますか〜と嫁に伺いを!とも思いましたが




そのような雰囲気じゃなかったので(^^;)





買い物等を済ませ





温泉に行く事に





いつも行く温泉は決まっているのでタマには違う温泉に行ってみようと





車で走り廻ります





市内の温泉のメジャーな所は大体、入浴しているので中々見付ける事が出来ません(^^;)





そうこうしている内に時間がなくなり





たどり着いた所がココです





溶けるようだけど夏は好き(^o^)






何か銭湯チックな感じだったけど時間がありません





入浴を済ませ嫁の実家に到着!





夜は旨いものを頂き





また麦もグイグイ♪楽しい時間を過ごす事が出来ました(^o^)










そして本日





早めに起床して嫁と一緒に海に行ってみました(^-^)





到着するも西風が強く





釣りをするには厳しそう





じばらく海を眺めていましたが嫁が飽きらかしている様子だったので





引揚げ……





様々な店の開店時間がやってきたので





買い物やら済ませます





昨日より気温が高く





家でマッタリと過ごそう!





という事で帰る事にしました





自分はゲーム庫を覗いてみたかったので伺い





色々と物色して購入☆





中古で安かったので即バイトでした





溶けるようだけど夏は好き(^o^)






家に帰ってからフック交換





夜になってからはケースに入れるルアー選定





溶けるようだけど夏は好き(^o^)






改めてルアーを確認してみるとimaが断然多い





特にimaのルアーに思い入れはないのですが





気付かない内に偏っていました





そろそろ出撃したいな〜




そういえば釣りをしている時にタモツさんは背負いベルトを使用してましたが




取り込み時にスムーズに出来なかったので





ちょっと前にアイテム購入してみました





溶けるようだけど夏は好き(^o^)






使用感どうだろ?





明後日の天気はどうだろうな〜


同じカテゴリー(☆出来事☆)の記事画像
マッタリと♪
近況
メバリング11『大潮、満月』
フィッシングショーinあおもり2014
戦力増強
久々のblog更新
同じカテゴリー(☆出来事☆)の記事
 マッタリと♪ (2016-12-18 21:51)
 長い間ありがとうございましたm(__)m (2014-06-12 12:53)
 近況 (2014-04-17 21:26)
 メバリング11『大潮、満月』 (2014-04-15 00:15)
 フィッシングショーinあおもり2014 (2014-04-13 20:56)
 戦力増強 (2014-04-07 00:20)

この記事へのコメント
こんばんは~!

泥酔状態ですが...。

自分もそうなのですが、ルアーを最初に買うとき
思わず、”レッドヘッド” (って、言うのかな?)
をチョイスしてしまします。

なぜかは、自分でも解りません...。

あっ! 
このコメントの返事はスルーして下さい...。

独り言ですので...。
Posted by eco kappa at 2010年07月19日 23:19
eco kappaさん> おはようございます!

スルーはしませんよ(^-^)

コメント頂けるだけでも有り難いです♪

自分もレッドヘッドは主力のルアーですよ〜

泥酔(笑)

昨日も暑い日でしたもんね

麦が旨くツイツイ飲み過ぎ
分かります(笑)
Posted by hidepon at 2010年07月20日 07:52
この暑さで

脳みそが溶けました(笑)



マグネットホルダー、大丈夫かとは思うんですが「外れやしないか」と心配になります(-"-;)

激しく動き回るもんで(笑)


私はベルト中間にワンタッチバックルをかませてますが、なかなか使いやすいですよ(^^)

でもタモツさんはちょくちょく車内に忘れます(笑)
Posted by jun0806 at 2010年07月20日 11:36
junさん> こんにちは!
連日、厳しい暑さが続きますね

キンキン冷えたを一気飲みしたい(笑)

マグネットホルダーは携帯に気をつけなければ落下しそうです

一応、磁力MAXにしていますが心配です…

テトラ帯をランガンしていくには不向きかも(^^;)

ワンタッチバックルですか

そのような考えは思い浮かびませんでした

タモツさん、車内で休憩している時に限って良型が掛かるのは気のせいでしょうか(汗)
Posted by hidepon at 2010年07月20日 12:00
暑い日が続きますね!
私は寒いのは我慢出来ますが暑いのは苦手です・・・^_^;
夜は涼みがてらの気軽な釣りが良い感じです・・・(^^♪
私もいい加減タモの部品頼まなくちゃ!(汗)
Posted by osser at 2010年07月20日 12:05
その温泉、行ったことはありませんが
思いっきり近くです(笑)

私も先日タモ背負ったままヒットし、あたふたしてしまいました(^^;
まぁ、結局バレましたが・・・
それ以来、伸ばして足元に置くようにしてます
ランガンには不向きですが(^^;
Posted by あん吉 at 2010年07月20日 12:29
osserさん> こんにちは!

連日の猛暑・・・

日中の釣りはヤバそうです(^^;)

夜に涼みながら釣りが最適ですね!!

しかも旨い獲物も狙えますし☆

いざと言う時の為にタモは常備ですよ~

osserさんは大物釣り上げる確立が高いので!!
Posted by hideponhidepon at 2010年07月20日 12:55
あん吉さん> こんにちは!

ここの温泉はあん吉さん宅の近くでしたか(^^)

入浴者・・・背中に絵が描かれている方が多かったです(汗)

大物が掛かってからタモ入れするのは中々、難しいですよね~

あたふたしている内にバレちゃいますし・・・
Posted by hideponhidepon at 2010年07月20日 13:00
私はこの暑い中でやるヒラメや青物が夏らしい感じで
好きなんですよねー

玉網・・・私も色々試行錯誤しました、簡単に着脱が出来る物・・・
hideponさんがゲットしたマグネットタイプはよさそうですね!
私は自作?のベルトに着けるタイプを考えてみたんですが
歩行時のバランスの悪さと着脱時に玉の柄にキズがついてしまうので、
残念ながら失敗作になってしまいました
Posted by kats at 2010年07月20日 14:58
こんばんは

奥様と大変仲が宜しいようで・・・私も負けません(笑)
相手は我が家の財務大臣ですからね

マグネットはテトラ等ジャンプすると外れました(涙)
タモ&柄の重さ次第でしょうか?
60cmのタモと5mの柄でしたが 注意が必要かもです♪
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年07月20日 17:54
こんばんはm(__)m


ワタスも夏が好きです
まぁ名古屋の夏と比べたら断然過ごしやすいですから


せっかくこっちにいらっしゃったので、ご一緒出来たら良かったですね
Posted by イガパパ at 2010年07月20日 18:07
こんばんは~(^^)

連日暑い日が続きますね~(^^;

麦の消費も多くなってきました

夏は苦手ですが麦で乗り気って行こうと思います(笑)
Posted by ネガカリマスター at 2010年07月20日 18:24
マグネットホルダー、結構長く使ってますよ(^^*


磁力マックスでもちょっと段差をジャンプすると落ちたり…私のタモは傷だらけです。テトラでは特に注意してます(汗)



"ネットキーパー"ってのが落ちないんですが値段が…
それと外してから再び背中に付けるのが難しいです…
Posted by tama at 2010年07月20日 19:48
katsさん> こんばんは!

昨年と違い夏らしい日が続いてますね(^^)

夏でも朝マヅメは気持ちよく釣りが出来ます☆

ヒラメ☆釣りたいです!!

玉網

取り込み時にスムーズにやれなかったので良い物がないかな~

と探してみたところホルダーを発見☆購入してみました(^^)

取り込み時の操作感は実釣してみないと・・・

その前に・・・そのような魚を掛けれるかが問題です(汗)
Posted by hideponhidepon at 2010年07月20日 21:10
タラ丸さん> こんばんは!

仲が良いんでしょうかね(^^;)

結構、ケンカの多いですよ・・・100%負けます(汗)

マグネットホルダー、ヤバそうですね↓↓

手で引っ張った感じでは強力でしたが

衝撃には弱そうな気がしてました・・・

自分の玉網も60㎝枠の520㎝なので注意が必要ですね

防波堤など使用場所が限定されそう(--)
Posted by hideponhidepon at 2010年07月20日 21:21
イガパパさん> こんばんは!

イガパパさんも夏が好きですか(^^)

こちらの夏は短いですし

折角の夏☆思いっきり楽しみたいです♪♪

あちらの気温はハンパなさそうなので

もし住む事になったら・・・

毎日、ぐったりしていそうです(汗)

そちらに行っていたので夜は少しでも出撃を!と思っていましたが

麦をガッツリいっちゃっていました(笑)

イカ楽しそうですね~(^^)
Posted by hideponhidepon at 2010年07月20日 21:31
ネガカリマスターさん> こんばんは!

この暑さで麦の売り上げも右肩上がりでしょうね(^^)

私も大分、売り上げに貢献してます(笑)

麦を大量に摂取すると暑さは忘れますが

次の日・・・

とんでもない事になります

お互い気をつけましょう(^^;)
Posted by hideponhidepon at 2010年07月20日 21:36
tamaさん> こんばんは!

実際に使用している方の意見は参考になります

やはり衝撃に弱そうですね・・・

"ネットキーパー"

私の弟も使っているのを見て良さげでしたが

値段が高いんですよね~(^^;)

使用後の操作性も重要ですからね

落下させないよう気をつけて使っていきたいと思います!!
Posted by hideponhidepon at 2010年07月20日 21:42
暑いの好きなんですか
それにしてもこっちはひど過ぎます
hideponさんなら耐えられるのかな
熱帯夜でエアコンなしでは多分死んじゃいます
Posted by kazuemon at 2010年07月21日 23:56
kazuemonさん> こんばんは!

暑いのが好きというか夏が好きなんです(^o^)

さすがにソチラはエアコン必須だと思いますが(^^;)

のエアコンは夏でも数日しか稼働してませんよ

自分は寒さより暑さが耐えれます
Posted by hidepon at 2010年07月22日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
溶けるようだけど夏は好き(^o^)
    コメント(20)