2013年09月10日
穏やかな海
最近は西風が続いていて
大平洋は穏やかな状態が続いています

本命の銀鱗の魚は釣れてくれず(泣)
釣れてくれるのはコイツだけ(汗)



みんなの人気者ウグイトラウト☆
しかし今朝は初物GET♪



小ぶりでしたが嬉しかったなぁ(^o^)
諦めずに本命を追い求めていこう!!
大平洋は穏やかな状態が続いています

本命の銀鱗の魚は釣れてくれず(泣)
釣れてくれるのはコイツだけ(汗)



みんなの人気者ウグイトラウト☆
しかし今朝は初物GET♪



小ぶりでしたが嬉しかったなぁ(^o^)
諦めずに本命を追い求めていこう!!
2009年09月27日
良い天気ですね〜
今日の朝は風も弱く釣り日和ですね☆
仕事明けで休みですが買い物や用事を済ませなきゃならないので釣りに行けません
仕事明けの朝方に弟よりメール
52センチ
添付ファイルを開くと良型のヒラメでした

一匹目は40センチ位のヒラメを釣ったようで
その後、少し粘ったらヒットしたそうです
羨ましいぃ〜
一緒に渡船した友達も40UPを釣り上げたようです
青物は全くダメだったらしく一匹も釣れなかったみたいです
ナブラは頻繁に起きており
ベイトとなるイワシも沢山いたようですがバイトさえなく周りも釣れてなかったとの事
どうしてヒットしないんでしょうね・・・
夜釣りは38センチ、35センチのクロソイを筆頭に数釣りは出来たようですが総じて渋い状況のようでした
青物は不調もヒラメが良さそうです
ん〜登堤したいなぁ〜
さて明日も休みですが天気が気になるところ
どこに行こうかな 続きを読む
仕事明けで休みですが買い物や用事を済ませなきゃならないので釣りに行けません
仕事明けの朝方に弟よりメール
52センチ
添付ファイルを開くと良型のヒラメでした
一匹目は40センチ位のヒラメを釣ったようで
その後、少し粘ったらヒットしたそうです
羨ましいぃ〜
一緒に渡船した友達も40UPを釣り上げたようです
青物は全くダメだったらしく一匹も釣れなかったみたいです
ナブラは頻繁に起きており
ベイトとなるイワシも沢山いたようですがバイトさえなく周りも釣れてなかったとの事
どうしてヒットしないんでしょうね・・・
夜釣りは38センチ、35センチのクロソイを筆頭に数釣りは出来たようですが総じて渋い状況のようでした
青物は不調もヒラメが良さそうです
ん〜登堤したいなぁ〜
さて明日も休みですが天気が気になるところ
どこに行こうかな 続きを読む