ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2009年11月12日

ショアジギ30『朝は激シブ↓↓・夕方は好調☆』

今日も休みだったのでサゴシ釣りに行ってきました





昨日の天気予報で風が強く北風の予報という事で





釣り難いだろうな〜と思っていました





到着すると案の定・・・





風が強く、海もダップンダップンです・・・





昨日、ヌーマンさんからメールがあり





色々とメールを交わし、ヌーマンさんも休みだという事で





明日、一緒にサゴシを釣ろう!とコラボする事を決定してました





ほぼ同時に釣り場に到着しました





状況からして厳しそう(-_-;)





しかし朝マヅメの時合に期待します





あっさり期待を裏切られました↓↓





マヅメが過ぎ・・・





今日はダメかな?





と思っているところヌーマンさんにヒット!!





上がってきたのはサゴシ





ヌーマンさん!初サゴシおめでとうございます(^^)





群れが廻ってきたか?とキャストをするも自分は反応なしです(泣)





気温は7℃





風が強い事もあり体感温度はマイマスです





時々、車内で暖を取りながらやっていきます





休憩8:釣り2という感じでやっていき




自分にもやっとヒット!





サゴシ一匹目





その後、お互い一匹づつ追加☆





しばらく反応がなくなりました





時は経ち





15時





昼ご飯を食べるのも忘れてキャストしているところ





時合突入!





周りもポツポツ上げており





自分も4連チャン!





粘ったかいありました(^O^)



ショアジギ30『朝は激シブ↓↓・夕方は好調☆』




その後、お互い疲労がピークに達し終了することにしました





ヌーマンさん!初サゴシ楽しめたでしょうか☆





途中トルクフルなアイツをかけるというトラブル(^_^;)





ソレも密かに楽しめたのでは(汗)





また一緒にコラボしましょう!








・・・・・・・・





ヌーマンさんと別れた後





疲れがピークにきているにも関わらず





メバリングに向かっていました(汗)





さすがに短時間勝負です!




開始して5分位で





ベッコリさんの姿



ショアジギ30『朝は激シブ↓↓・夕方は好調☆』




そして直ぐに本命





コイツの引きは強かった



ショアジギ30『朝は激シブ↓↓・夕方は好調☆』




メバルを5匹ほど釣り



ショアジギ30『朝は激シブ↓↓・夕方は好調☆』




海を後にしました





温泉に寄り体を温め





帰宅しました





心地よい疲れで晩酌





落ちそうです





さて寝ようzzz




同じカテゴリー(☆青物☆)の記事画像
ロックショア1『初戦…』
妄想…
半年後まで…
ロックショア15『雪舞う中で…』
ロックショア13『トップ♪』
ロックショア12『やっと…』
同じカテゴリー(☆青物☆)の記事
 ロックショア1『初戦…』 (2013-07-16 19:25)
 妄想… (2013-07-06 11:40)
 半年後まで… (2013-01-16 21:07)
 ロックショア16『ベタ凪…』 (2012-12-03 19:32)
 ロックショア15『雪舞う中で…』 (2012-11-30 18:15)
 ロックショア14『下手すぎ…(汗)』 (2012-11-26 21:20)

この記事へのコメント
サワラ(サゴシ?)、夕方の方が、良くなって来たんでしょうか。

今週末は、息子に釣らせてあげたいので、

午後から行ってみる予定です(^^;




トルクフルって・・・・・

まさか・・・・・

留○所行くようなやつでは(汗)

でも結構、狙ってる方いますよね(^^;
(↑すみません、私もちょっと狙いました 滝汗)
Posted by あん吉 at 2009年11月12日 22:17
初めまして
いつも拝見させて貰ってます
もしかしてホンダとマツダでコラボしてませんでした?
違ってたらスミマセン私も今日、Nでやってました
あまり釣れなかったけど…
Posted by フィッシュリーガー at 2009年11月13日 00:10
あん吉さん〉朝マヅメの方が調子いいみたいです!

昨日の朝マヅメは水の濁りがあり

ベイトっ気もありませんでした↓↓

日中も小さい群れが廻ってきているようでポツポツ上がっています

トルクフルなアイツは河口規制の区域なのでリリースです(汗)

魚影が濃すぎて逆にハズしパターンがないか?を考えるほどです

息子さん!サゴシを釣る事が出来るといいですね(^^)
Posted by hidepon at 2009年11月13日 07:23
フィッシュリーガーさん〉
初めまして!

当blogを見て頂き有難うございます

フィッシュリーガーさんもNにいたんですか(^^)

昨日は寒く手がかじかむ程でしたね

確かにホンダとマツダでコラボしてました

昨日は朝マヅメに反応がなく
夕方にかけて回遊してきたようですね

何とか数匹、釣る事が出来て良かったです

釣り場でお会いする事がありましたら宜しくお願いします!
Posted by hidepon at 2009年11月13日 07:49
こちらこそ宜しくお願いします
今度見かけた時は声を掛けさせてもらいます
来週は六の沖堤にロックフィッシュを狙いに行く予定です
そろそろ黄金が釣れるかなぁ…
Posted by フィッシュリーガー at 2009年11月13日 21:35
こんばんは

ご勤務お疲れ様です
コメ遅くなりました

お陰さまで最高の1日となりました

思いがけずトルクフル
アングラー冥利ですね

又、hideponさんのモラルフルに益々のめり込みそうです

又のコラボも4649お願いしますm(__)m
Posted by ヌーマン at 2009年11月13日 21:50
フィッシュリーガーさん〉
再どうもデス

見かけた時は気軽に声をかけてください

水温が下がってきたので6沖堤のロックフィッシュも調子が上向いてくるでしょうね

黄金アブも寄って来てるといいですね
Posted by hidepon at 2009年11月14日 04:33
ヌーマンさん〉

朝方は風が強くシブイ状況ながら釣果が出て良かったです

粘った甲斐がありましたね

しかしながら帰宅した時は体が疲れていてグッタリでした

またご一緒しましょう
Posted by hidepon at 2009年11月14日 06:12
本当の疲労のピークは本人が自覚してから6時間後です(笑)

サワラ、行きたいのですが休みのたびに天気が荒れますw
Posted by jun0806 at 2009年11月15日 15:53
junさん〉 疲れのピークは実感してから6時間後ですか

釣れない時は

疲れを感じてから

1時間位で逝きそうになります(汗)

最近は天気が不安定でタイミング取りづらいですね・・・
Posted by hidepon at 2009年11月15日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショアジギ30『朝は激シブ↓↓・夕方は好調☆』
    コメント(10)