ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2013年01月16日

半年後まで…

青物シーズンが終わったというのに









車から降ろしていなかった青物タックル(^_^;)









半年後まで物置に待機してもらおう…









メンテナンス









明日、メンテナンスからツインパワーがあがってくるし










今度はこいつををメンテナンスにだそうかなー



















磯に置いている時に波にもまれたり









釣りをしてる時も散々、潮水を被ったからなー









全く不具合はないけどね(^-^)








改めてルアーを見ると









傷んでいるな…









まだまだ使えるので補修しなきゃ…



























そうそう、こいつカッコいいなー










http://daiwa-fishingshow.globeride.jp/2013ss/index.html










13セルテート欲しい・・・


同じカテゴリー(☆青物☆)の記事画像
ロックショア1『初戦…』
妄想…
ロックショア15『雪舞う中で…』
ロックショア13『トップ♪』
ロックショア12『やっと…』
ロックショア10・11『感謝』
同じカテゴリー(☆青物☆)の記事
 ロックショア1『初戦…』 (2013-07-16 19:25)
 妄想… (2013-07-06 11:40)
 ロックショア16『ベタ凪…』 (2012-12-03 19:32)
 ロックショア15『雪舞う中で…』 (2012-11-30 18:15)
 ロックショア14『下手すぎ…(汗)』 (2012-11-26 21:20)
 ロックショア13『トップ♪』 (2012-11-22 16:48)

この記事へのコメント
黒霧島とかいうルアーが気になります

酔っぱらいへのアピール力はなかなか高そうです
Posted by 【釣り具より】久々飲酒【焼酎】 at 2013年01月16日 23:00
はじめまして。
当方、芋焼酎初心者の者です。
黒霧・・・かなり気になります。

もっぱら今までいいちこオンリ-でしたが
黒白波に挑戦してます(笑)

釣りコメじゃなくてすみません
Posted by シロクマロックシロクマロック at 2013年01月16日 23:32
俺は飲めませんけど、黒霧島のメンテナンス請け負います(笑)

ルアー結構傷ついてますね。俺結構ほったらかしで忘れてしまうんで、俺もしなくちゃ。
Posted by WIZ at 2013年01月17日 07:56
13セルテートの詳細気になる・・・。
3000番台欲しい・・。

マグシールド搭載のブランジーノなんてでないんでしょうか?

きりないっすね(^^;
Posted by バーバー at 2013年01月17日 09:51
体にも潤滑剤注入ですね!

今年はショアジギロッド出撃させないと・・・
Posted by kats at 2013年01月17日 09:54
ルアー傷付きましたね( ´△`)

行った証しでしょ♪

メンテして半年後オカブリ

GETしちゃって下さい!
Posted by ヨッシー at 2013年01月17日 11:13
ボクは赤霧派です(えっそっち?

A-COPいいですよねー。
ボクのもぼろぼろです(笑
Posted by ken☆ at 2013年01月17日 12:43
【釣り具より】久々飲酒【焼酎】さん>麦酒オンリーだった自分

最近はアルコール度数が高めなやつに手をだしております

気持ちよく逝けます(笑)

良さげなブツを探しにいってきます
Posted by hideponhidepon at 2013年01月17日 13:23
シロクマロックさん>初めまして!

コメントありがとうございます☆

私は発泡酒をいつも飲んでいるのですが

最近、芋焼酎にハマリました

お湯割り若しくはロックで頂いております(^^)

黒霧島は飲みやすい焼酎ですよ

黒白波も飲んでみましたが芋の香りが豊かですよね♪

色々な芋焼酎を試してみて自分にあうヤツを探しています

今後も当blogを宜しくお願いします
Posted by hideponhidepon at 2013年01月17日 13:32
WIZさん>黒霧島のメンテナンスですか(笑)

ルアーって結構痛みますよね(^^;)

オフシーズンにメンテをしておくと良いですよね

青森の冬は長いことですし

時間がたっぷりあります(^^)
Posted by hideponhidepon at 2013年01月17日 13:35
バーバーさん>13セルテート☆デザインも良さげですよね(^O^)

詳細が気になります

マグシールドのブランジーノ☆☆

魅力的ですね♪♪

着々と開発が進んでいたりして・・・

欲しいものをあげればキリがないですね(汗)
Posted by hideponhidepon at 2013年01月17日 13:39
katsさん>体にも潤滑剤は必要ですね(笑)

体は絶好調になりました(^O^)

ショアジギロッドで怪物クラスをやっつけてみたいですね

今年も青物が好調だと良いですね♪♪
Posted by hideponhidepon at 2013年01月17日 13:43
ヨッシーさん>ルアーはかなり痛んでいます(^^;)

ルアーをピックアップする際に

ぶつけちゃったりする事が多いです

修理すれば全然使えるレベルなので復活させます♪

デカイ青物を夢見てメンテナンスに励みます
Posted by hideponhidepon at 2013年01月17日 13:48
ken☆さん>焼酎にバイトしてきましたか(笑)

私も赤霧は気になっています(^^)

美味いですか♪

今度、購入して飲んでみます

A-CUP☆良いですよねー

強い向風に弱いですが

無風、弱い向風だと充分な飛距離ですし

結構な荒れでも水を噛んでくれて使いやすいルアーでした

何個か追加武装しておこうかな♪♪
Posted by hideponhidepon at 2013年01月17日 13:54
はじめまして。

ブログ拝見さてもらいました。
今、私は下北半島(太平洋側)に仕事の転勤で来ています。釣り好きでこのブログを見てショアプラッキングをしてみたいのですが…初心者におすすめのタックルを教えて頂けませんか?
妻子が居るため貧乏サラリーマンです…
Posted by Naokipapa at 2013年03月23日 18:59
Naokipapaさん>初めまして!

コメントありがとうございます(^^)

Naokipapaさんもショア青物プラッキングに挑戦ですか☆

私も初心者なので詳しい事を教えることが・・・(汗)

タックルは釣り場によって選ぶことになると思いますよー

岩壁、防波堤、サーフ、磯等

近くの釣具屋に行き相談してみるのも良いかも♪

快く相談にのってくれると思います
Posted by hideponhidepon at 2013年03月25日 10:04
hidepon様

釣場所で色々、変わるんですね!!

早速、今週末お店に行って相談してみます☆

ありがとうございました☆
Posted by Naokipapa at 2013年03月26日 20:47
Naokipapaさん>お力になれずスミマセンm(__)m

青物シーズン☆待ち遠しいですね

お互い楽しい釣りが展開出来ると良いですね♪
Posted by hidepon at 2013年03月27日 18:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
半年後まで…
    コメント(18)