ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2012年08月07日

ショアシギング1『小さいけど初物♪』

8/6









夕方まで時間外勤務…








帰り道、海に立ち寄ってみる










海を見ると激沸き♪♪♪









鳥山の規模がデカイ!









程なくして『とびしんさん』登場









ダベリングしながら鳥山観察









私は一旦帰宅









帰宅して用事ないのを確認し再度海へ(^-^)









海にはとびしんさん、ヨッシーさんが居る筈なので良さげな所を撃っていきながら二人の居る場所を目指す








ふと北側の空をみると…









フラッシュをたいたようにピカッと明るくなる(汗)









雷だ(- -;)









これは釣りにならない…









ロッドを収め二人の場所を目指す









合流すると丁度、撤収するところ









ささっと状況を話し引き揚げ









私の駐車している所まで結構な距離があるのでヨッシーさんから送ってもらいました♪









とびしんさんの車にはタックルを載せてもらい私の車まで移動









本当にありがとうございましたm(__)m









8/7









前日、まともに振れなかったので朝マヅメ狙いで出撃!









北側を見ると白い車









とびしんさん発見









とびしんさんの居る方に移動しながら撃っていくと









『コンっ!』とATR♪♪









んー乗らない(^_^;)









とびしんさんと合流し挨拶を済ませ









何とか一匹をと集中して狙っていきます









沖を見ると鳥の動きが活発になってきた♪♪









これは☆









数分後、鳥山発生!









これは良いぞ~と期待してキャストしますが鳥山まで届かない(T_T)









かなり頑張りましたが魚の反応を得られず(泣)









このまま帰るのも何なので









場所移動をしてショアシギング!!



















少し波が高くなってきたので注意をはらいながらやっていきます









1時間ほどやってやっと魚の反応が(^o^)









なかなか元気のよい引き









サバGET♪



















サイズこそ小さいけど初物は嬉しい♪









その後、一匹追加して終了









久しぶりに魚の姿を拝みました









また釣りたいなー



同じカテゴリー(☆青物☆)の記事画像
ロックショア1『初戦…』
妄想…
半年後まで…
ロックショア15『雪舞う中で…』
ロックショア13『トップ♪』
ロックショア12『やっと…』
同じカテゴリー(☆青物☆)の記事
 ロックショア1『初戦…』 (2013-07-16 19:25)
 妄想… (2013-07-06 11:40)
 半年後まで… (2013-01-16 21:07)
 ロックショア16『ベタ凪…』 (2012-12-03 19:32)
 ロックショア15『雪舞う中で…』 (2012-11-30 18:15)
 ロックショア14『下手すぎ…(汗)』 (2012-11-26 21:20)

この記事へのコメント
こんばんは!

初物おめでとうございます!!

鳥山遭遇した時ないんで・・・。

1匹がチュドーンと飛び込み、魚をかっさらって行ったのは見ましたが。

遭遇したら、大興奮しそう(*^_^*)!!
Posted by カブシマリエント at 2012年08月07日 23:14
先日はども
潮位が下がるとやる気も下がる者です

新戦力が届くまで遠征は控えますので僕の分まで遠征して下さいw

でも遠征帰りでホームに寄り道するのはどうかと思いますwww
Posted by 早朝テレフォンショッキング at 2012年08月08日 02:12
ここ数年まとまったサバの釣果が出てなかったので、
今年はよさそうですね!、秋には丸々と太ったサバ釣りたい
出来れば40upサイズが回ってきてくれることを期待したいですねー
Posted by kats at 2012年08月08日 09:45
お疲れ様でした!

雷はやはりヤバかったですね(汗)

初物おめでとうございます!!

やはり青物はいいでしょ♪

ワタクシまだなので早くゲットしたいですね。
Posted by ヨッシー at 2012年08月08日 14:06
初物ゲットおめでとうございます

釣行毎晩酌の食材を獲りたいものですね(笑)

暑さに負けず頑張って下さい♪
Posted by タラ丸 at 2012年08月08日 19:06
初物ゲットおめでとう御座います。

もうすっかり夏の海になりましたね。

今年はまとまった雨が少なくて厳しいですね。
Posted by メバマニ at 2012年08月08日 23:57
カブシマリエントさん>こんばんは!

ありがとうございます♪

鳥山に遭遇した事がありませんか

ほんと大興奮しますよー

魚の釣れる確率が格段に上がりますからね♪

ただ射程距離内に入ってこないとヤキモキしちゃいますが(^_^;)

ショアのつらいところです

これからの時期

海に通えば鳥山と遭遇出来ると思いますよ☆
Posted by hidepon at 2012年08月09日 19:24
早朝テレフォンショッキングさん>こんばんは!

先日はどうもでした♪

お元気な姿を見れて良かったです(^o^)

遠征は体力を使いますよね

お会いした時はマトモに会話が出来ないくらい逝ってましたよ(激汗)

しかし魚の姿を見たいあまりホームに立ち寄っちゃいました(笑)

あの潮の引きを見たら一気に気力落ちちゃいましたが(汗)

戦力増強ですか♪

楽しみですね☆

またお会い出来る事を楽しみにしています!!
Posted by hidepon at 2012年08月09日 19:36
Katsさん>こんばんは!

丸々と肥ったサバは脂がのっていて旨いですよね♪

引きも中々楽しませてくれるし♪

今年は40upのサバが沢山釣れるといいなー

場合によってはジグサビキを投入します(笑)
Posted by hidepon at 2012年08月09日 19:41
ヨッシーさん>こんばんは!

あの雷はヤバかったですね(汗)

送ってもらい本当に助かりました

あのまま徒歩で引き揚げていたら

感電していたかも(^_^;)

ありがとうございましたm(__)m

40㎝に満たないサバがでしたが初物は嬉しいです

今度は丸々と肥ったサバを釣りたいです(^-^)
Posted by hidepon at 2012年08月09日 19:49
タラ丸さん>こんばんは!

釣行毎にオツマミを確保する事が出来たら最高なんですけどね(^-^)

なかなか上手くいきません…

最近は気温も大した上がらず過ごしやすい日が続いています♪

今年の夏…

我慢出来ないような暑さは何日も無かったような…

過ごしやすいにこした事はありませんが

夏はやっぱり暑くないとダメです

残暑が厳しくなるのかな(汗)
Posted by hidepon at 2012年08月09日 19:58
メバマニさん>こんばんは!

ありがとうございます♪

小さくても初物を釣り揚げるのは嬉しいです(^o^)

すっかり夏の海になりましたね

ほんとまとまった雨が少ないですよ

アチラに行った時は渇水気味で

引出しの少ない私は何も出来ず終了となっちゃいました(泣)

雨の後にリベンジ釣行したいなー
Posted by hidepon at 2012年08月09日 20:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショアシギング1『小さいけど初物♪』
    コメント(12)