2010年02月11日
メバリング3 『ウマシカな面々(^^)』
昨日はメバルを狙いに行ってきました
向かった先は某半島
出発したあたりは雪が降っていませんでしたが
途中雪が降り出してきました(汗
天気予報では降らないはずなのに…
Pへ到着
先行者1名
貸切状態です
降雪はあるも風は弱くメバリングに支障はなさそう☆
先端を目指します
テトラの切れ目を狙いキャスト!
ん〜…
反応なし
少しづつ移動しながら撃っていきます
カウント10、リーリング直後にHIT!
久々のメバル
18センチほどです

しばらく沈黙が続いているとメール着信
osserさんからでした(^^)
こちらに行きますとの事
慣れない場所で一人での釣りは心細かったので一安心です
しばらくやっているとプチ時合突入♪


いい感じと狙っていくと良型っぽいヤツがHIT!!!
24センチメバルでした(^O^)画像ブレています(^^;)

その後、一匹追加して時合終了

ほどなくしてosserさんと合流
並んでキャストしているとosserさんがアーマードキャッチ
以後、反応がなくなりました
後からあん吉さん、kazuemonさん、tamaさん、イガパパさんが来るとの事
大勢で釣りが出来るのでワクワク
ここのPは渋い状況だし釣り人が増えてきたので移動しようかと車に戻っていくと
あん吉さん到着!!ほどなくしてイガパパさんも到着!
イガパパさんとは初対面です
とっても明るい方ですね〜
4台で次のPへ移動
なんか雪が強くなってきたような…
少し不安を感じながらも到着!!
雪がモソモソ降っています(激汗)
丁度、先行者の方が帰るみたいで状況を聞くと
中々の良型があがりましたよ!
ただ…静電気が酷いです…
静電気…
こちらにきても静電気の洗礼を受けるのか…
一気にテンションダウン↓↓しかし良型が釣れていたというので気合でいきます
ロッドを手に持つとパチパチ…
きてます(><)もろに火花が見えます
4人で先端側に移動釣り開始
静電気により集中できません
しばらくすると雪が止み、同時に静電気の放電も収まってきました
しかし魚の反応は良くない
何とか一匹釣り上げます。17センチ位です

少ししてkazuemonさんとtamaさん到着!!
tamaさんとも初対面です!!軽くダベリ釣り再開
マメ一匹

同じ所で粘っていると『ズシっ!』重みある引き
黒ソイでした。28センチ

もう一匹追加。25センチ

反応がなくなったので移動
キャストを繰り返しているとバイトが多発
群れているかなぁ〜慎重に狙っていきますが
中々、HITしません
やっとHIT!!20センチのメバルでした

同じ場所で粘ります!!
『コツっ!』その後、押さえ込むような引き
良型の予感♪♪
中々の引き
上がってきたのは26センチメバル☆☆

その後、リーダーを飛ばし
車に戻って組みなおそうかと思いましたが時間は3時…
PE直結でいきます
全く反応がなくなりました
そろそろ止めますかということになり車の周りでダベリング☆
あん吉さんからコーヒーをご馳走になり楽しい時間を過ごします
さて帰りますか!!
んっ!あん吉さんとtamaさんは別のPへ移動し釣りを…
ほんとタフです(汗
自分はさすがに無理なので帰る事にしました
本当は直行でサーフに行きたかったのですが
眠気に勝てず
道の駅で爆睡でした(^^;)
今回のような大勢での釣りは久々だったので楽しかったです(^^)
皆さん!!お疲れ様でした!!
本当にウマシカですね(笑)
向かった先は某半島
出発したあたりは雪が降っていませんでしたが
途中雪が降り出してきました(汗
天気予報では降らないはずなのに…
Pへ到着
先行者1名
貸切状態です
降雪はあるも風は弱くメバリングに支障はなさそう☆
先端を目指します
テトラの切れ目を狙いキャスト!
ん〜…
反応なし
少しづつ移動しながら撃っていきます
カウント10、リーリング直後にHIT!
久々のメバル
18センチほどです
しばらく沈黙が続いているとメール着信
osserさんからでした(^^)
こちらに行きますとの事
慣れない場所で一人での釣りは心細かったので一安心です
しばらくやっているとプチ時合突入♪
いい感じと狙っていくと良型っぽいヤツがHIT!!!
24センチメバルでした(^O^)画像ブレています(^^;)
その後、一匹追加して時合終了
ほどなくしてosserさんと合流
並んでキャストしているとosserさんがアーマードキャッチ
以後、反応がなくなりました
後からあん吉さん、kazuemonさん、tamaさん、イガパパさんが来るとの事
大勢で釣りが出来るのでワクワク
ここのPは渋い状況だし釣り人が増えてきたので移動しようかと車に戻っていくと
あん吉さん到着!!ほどなくしてイガパパさんも到着!
イガパパさんとは初対面です
とっても明るい方ですね〜
4台で次のPへ移動
なんか雪が強くなってきたような…
少し不安を感じながらも到着!!
雪がモソモソ降っています(激汗)
丁度、先行者の方が帰るみたいで状況を聞くと
中々の良型があがりましたよ!
ただ…静電気が酷いです…
静電気…
こちらにきても静電気の洗礼を受けるのか…
一気にテンションダウン↓↓しかし良型が釣れていたというので気合でいきます
ロッドを手に持つとパチパチ…
きてます(><)もろに火花が見えます
4人で先端側に移動釣り開始
静電気により集中できません
しばらくすると雪が止み、同時に静電気の放電も収まってきました
しかし魚の反応は良くない
何とか一匹釣り上げます。17センチ位です
少ししてkazuemonさんとtamaさん到着!!
tamaさんとも初対面です!!軽くダベリ釣り再開
マメ一匹
同じ所で粘っていると『ズシっ!』重みある引き
黒ソイでした。28センチ
もう一匹追加。25センチ
反応がなくなったので移動
キャストを繰り返しているとバイトが多発
群れているかなぁ〜慎重に狙っていきますが
中々、HITしません
やっとHIT!!20センチのメバルでした
同じ場所で粘ります!!
『コツっ!』その後、押さえ込むような引き
良型の予感♪♪
中々の引き
上がってきたのは26センチメバル☆☆
その後、リーダーを飛ばし
車に戻って組みなおそうかと思いましたが時間は3時…
PE直結でいきます
全く反応がなくなりました
そろそろ止めますかということになり車の周りでダベリング☆
あん吉さんからコーヒーをご馳走になり楽しい時間を過ごします
さて帰りますか!!
んっ!あん吉さんとtamaさんは別のPへ移動し釣りを…
ほんとタフです(汗
自分はさすがに無理なので帰る事にしました
本当は直行でサーフに行きたかったのですが
眠気に勝てず
道の駅で爆睡でした(^^;)
今回のような大勢での釣りは久々だったので楽しかったです(^^)
皆さん!!お疲れ様でした!!
本当にウマシカですね(笑)
Posted by hidepon at 12:12│Comments(19)
│☆メバリング☆
この記事へのコメント
お疲れ様でした^^
あの状況で釣られるとは、さすがですね♪
私なら、そのメバルを両手に持って
グリコのマークで堤防を走ります(笑)
私も帰り道は、眠くて眠くてヤバかったです(汗)
是非また、ご一緒に(^-^)ノ
あの状況で釣られるとは、さすがですね♪
私なら、そのメバルを両手に持って
グリコのマークで堤防を走ります(笑)
私も帰り道は、眠くて眠くてヤバかったです(汗)
是非また、ご一緒に(^-^)ノ
Posted by あん吉 at 2010年02月11日 14:37
あん吉さん〉 お疲れ様でした!
ちょっとした場所で魚の反応が全く違いましたね
私はは運が良かっただけです(^_^;)
グリコのマークで走る為にはウェアーもグリコ仕様にしなければなりません
寒さで逝きます(笑)
しかしアレから別のPを攻めにいくなんて・・・
本当にアレですね(笑)
ちょっとした場所で魚の反応が全く違いましたね

私はは運が良かっただけです(^_^;)
グリコのマークで走る為にはウェアーもグリコ仕様にしなければなりません
寒さで逝きます(笑)
しかしアレから別のPを攻めにいくなんて・・・
本当にアレですね(笑)
Posted by hidepon at 2010年02月11日 15:53
こんにちはm(__)m
昨日はお疲れ様でした
ブログは以前から拝見しておりました
なにせ人見知りの性格なので(爆)
こんなワタスですが何卒宜しくお願いしますm(__)m
昨日はお疲れ様でした

ブログは以前から拝見しておりました

なにせ人見知りの性格なので(爆)
こんなワタスですが何卒宜しくお願いしますm(__)m
Posted by イガパパ at 2010年02月11日 16:14
お疲れさまでした!
記事見て、アッチに出撃されてると思ってたので、まさかの出会いに驚きを隠せませんでした(;゚д゚)
アレっぷりも釣果も見事ですね!
お話出来てホント良かったです♪またよろしくです(^^*
記事見て、アッチに出撃されてると思ってたので、まさかの出会いに驚きを隠せませんでした(;゚д゚)
アレっぷりも釣果も見事ですね!
お話出来てホント良かったです♪またよろしくです(^^*
Posted by tama at 2010年02月11日 16:59
こんにちは!
昨日?今日はお疲れ様でした(笑)
仕事は大丈夫だったでしょうか
私もイガパパさんのblogを拝見してましたよ(^^)
blogの文面から察するに明るい人だろうな〜と思っていましたが
その通りでした(笑)
人見知り?全くそうみえませんでしたが
今回、お会いする事が出来て良かったです
今後も宜しくお願いしますm(__)m
昨日?今日はお疲れ様でした(笑)
仕事は大丈夫だったでしょうか

私もイガパパさんのblogを拝見してましたよ(^^)
blogの文面から察するに明るい人だろうな〜と思っていましたが
その通りでした(笑)
人見知り?全くそうみえませんでしたが

今回、お会いする事が出来て良かったです
今後も宜しくお願いしますm(__)m
Posted by hidepon at 2010年02月11日 17:10
↑↑
イガパパさんへのコメントですm(__)m
イガパパさんへのコメントですm(__)m
Posted by hidepon at 2010年02月11日 17:19
tamaさん〉 こんにちは!
お疲れ様でした!!
お会いする事が出来て良かったです(o^-^o)
釣果は運ですよ(汗)
しかし、あの時間に次のPに出撃かけるとは
確信しました!
tamaさんは『正真正銘のアレ』です!
私など足元にも及びません(笑)
今後も宜しくお願いしますm(__)m
お疲れ様でした!!
お会いする事が出来て良かったです(o^-^o)
釣果は運ですよ(汗)
しかし、あの時間に次のPに出撃かけるとは

確信しました!
tamaさんは『正真正銘のアレ』です!
私など足元にも及びません(笑)
今後も宜しくお願いしますm(__)m
Posted by hidepon at 2010年02月11日 17:37
こんばんは!!
某半島釣行お疲れ様でした。
メバルに癒されてきたようで良かったですね。
某半島釣行お疲れ様でした。
メバルに癒されてきたようで良かったですね。
Posted by メバマニ at 2010年02月11日 20:23
メバマニさん> こんばんは!
コメント頂いたとおり
出撃かけて良かったです!
癒されて帰ってきました(o^_^o)
明日が休みなら今から出撃かけたいくらいです(笑)
メバリングも深いですね〜
難しいです
でも
それがやる気に拍車をかけます(笑)
時期をみて反対側の半島も攻めてみます(^-^)
コメント頂いたとおり
出撃かけて良かったです!
癒されて帰ってきました(o^_^o)
明日が休みなら今から出撃かけたいくらいです(笑)
メバリングも深いですね〜
難しいです

でも
それがやる気に拍車をかけます(笑)
時期をみて反対側の半島も攻めてみます(^-^)
Posted by hidepon at 2010年02月11日 20:56
こんばんはm(__)m
楽しそうな時間が裏山鹿でした(笑)
それに伴う釣果


色んな意味で、よだれが出たのは気のせいでしょうか
皆様の階級に辿り着ける様に………
あれ(笑)目指して頑張ります(爆)
楽しそうな時間が裏山鹿でした(笑)
それに伴う釣果



色んな意味で、よだれが出たのは気のせいでしょうか

皆様の階級に辿り着ける様に………
あれ(笑)目指して頑張ります(爆)
Posted by ヌーマン at 2010年02月11日 22:46
昨日はお疲れ様でした。
素晴らしい釣果ですね。まさかそんなに釣ってるとは思いませんでした^^
静電気経験ないのですが、静電気ぱちぱちしてたんですね。現着したころは物凄い雪だったので、車の中でライン結束しながら少し待機してたんです^^;
それにしても良い型のメバルですね^^
素晴らしい釣果ですね。まさかそんなに釣ってるとは思いませんでした^^
静電気経験ないのですが、静電気ぱちぱちしてたんですね。現着したころは物凄い雪だったので、車の中でライン結束しながら少し待機してたんです^^;
それにしても良い型のメバルですね^^
Posted by kazuemon at 2010年02月12日 01:28
静電気を充電
↓
ヘッドライトに利用
ただの思いつきです、はい。
↓
ヘッドライトに利用
ただの思いつきです、はい。
Posted by jun0806 at 2010年02月12日 02:15
ヌーマンさん> おはようございます!
楽しい釣行になりました(o^_^o)
釣果も運良く出ました
色々なPを開拓してみたいです!
今度、ご一緒しましょう☆
楽しい釣行になりました(o^_^o)
釣果も運良く出ました

色々なPを開拓してみたいです!
今度、ご一緒しましょう☆
Posted by hidepon at 2010年02月12日 07:14
>2010年02月12日 01:28
>kazuemon
>昨日はお疲れ様でした。
>
>素晴らしい釣果ですね。まさかそんなに釣ってるとは思いませんでした^^
>
>静電気経験ないのですが、静電気ぱちぱちしてたんですね。現着したころは物凄い雪だったので、車の中でライン結束しながら少し待機してたんです^^;
>
>それにしても良い型のメバルですね^^
kazuemonさん> おはようございます!
お疲れ様でした!
まさか、そちらでも電撃を受けるとは思っていませんでした(汗
まだ経験した事がないですか
結構、キツいですよ…
いつ放電するのか
気になって釣りに集中出来ません
>kazuemon
>昨日はお疲れ様でした。
>
>素晴らしい釣果ですね。まさかそんなに釣ってるとは思いませんでした^^
>
>静電気経験ないのですが、静電気ぱちぱちしてたんですね。現着したころは物凄い雪だったので、車の中でライン結束しながら少し待機してたんです^^;
>
>それにしても良い型のメバルですね^^
kazuemonさん> おはようございます!
お疲れ様でした!
まさか、そちらでも電撃を受けるとは思っていませんでした(汗
まだ経験した事がないですか

結構、キツいですよ…
いつ放電するのか
気になって釣りに集中出来ません

Posted by hidepon at 2010年02月12日 07:28
junさん> おはようございます!
静電気をヘッドライトにですか(^^;)
素晴らしいアイディアです(笑)
じゃ、私のアイディア…
いや
恥ずかしいので止めておきます(爆)
静電気をヘッドライトにですか(^^;)
素晴らしいアイディアです(笑)
じゃ、私のアイディア…
いや

Posted by hidepon at 2010年02月12日 07:38
ウマシカな面々…
での釣りはとても楽しそうですね♪
良型も上げて
静電気気持ち良かったんじゃないすか?
での釣りはとても楽しそうですね♪
良型も上げて
静電気気持ち良かったんじゃないすか?
Posted by kanadepapa at 2010年02月12日 09:04
先日はお疲れさまでした(^^)
多人数での釣り&ダベり楽しいですよね!
遠くから来てると思うとちょっと邪魔になるかな~
と思う位の人数で押し掛けてすいませんでした・・・m(__)m
懲りずに来られる時はまた御一緒しちゃいますがね!(笑)
メバリングの方も良型も出る様になってきてどんどん楽しくなってきてるんじゃないですか?(^^♪
多人数での釣り&ダベり楽しいですよね!
遠くから来てると思うとちょっと邪魔になるかな~
と思う位の人数で押し掛けてすいませんでした・・・m(__)m
懲りずに来られる時はまた御一緒しちゃいますがね!(笑)
メバリングの方も良型も出る様になってきてどんどん楽しくなってきてるんじゃないですか?(^^♪
Posted by osser at 2010年02月12日 13:46
kanadepapaさん> こんばんは!
皆さん、ハンパないくらいウマシカです(笑)
気温が低く雪がモソモソと降っている中でも
大勢でやっているとモチベーションが保てます
静電気…
気持ち良いと思えるほどMじゃないので痛いだけです(^^;)
またメバリングに行きたいなぁ〜
皆さん、ハンパないくらいウマシカです(笑)
気温が低く雪がモソモソと降っている中でも
大勢でやっているとモチベーションが保てます
静電気…
気持ち良いと思えるほどMじゃないので痛いだけです(^^;)
またメバリングに行きたいなぁ〜
Posted by hidepon at 2010年02月12日 17:39
osserさん> こんばんは!
すごく楽しかったですよ☆
あの状況で粘る事が出来たのも
皆さんと一緒だったからと思っています(o^_^o)
メバリングの面白さにハマってきました!
サーフの方と併せてガッツリやってみます♪
機会があったら出撃かけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
すごく楽しかったですよ☆
あの状況で粘る事が出来たのも
皆さんと一緒だったからと思っています(o^_^o)
メバリングの面白さにハマってきました!
サーフの方と併せてガッツリやってみます♪
機会があったら出撃かけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by hidepon at 2010年02月12日 18:01