2010年01月20日
海アメゲーム6『時合?3バイトあるも』
今日は仕事明けで休みでした
午前中は用事、洗濯等の家事を済ませ
午後からサーフに行きました
先行者は2名
サーフを歩いていると汗ばんできます
気温は9℃
いつもの防寒着では暑すぎます(^_^;)
海は穏やかですが濁りが入っています

南側から北側へと一通り
撃っていきますがバイトなし
南側に戻ってきた頃には誰もいなくなっていました
一人ぼっちです
喉が渇いてきたので一旦、車にもどり水分補給
しばし休憩して再開!
けど状況は変わりません(-.-)
中潮、満潮、夕マヅメに期待をかけキャストを繰り返します
16時をまわった頃に
初バイト♪そしてヒット!!
『ジジィ〜』とドラグ音♪
重い
デカイかも♪♪
・・・が
5秒程でバレてしまいました(泣)
メジャーで計れそうなサイズだったのに・・・
悔しい気持ちを抑え
潮目等を撃っていきます
1〜2分後
バイト♪
ヒット!!
バラした直後なので慎重に寄せようとしますが
またしても・・・
小さい感じでしたが↓↓
最悪
タバコを一服し気分転換
気を取り直して夕マヅメの時合?の中、狙っていきます
数キャスト目、『ココンっ!』とバイト
ヒット!!
引きは弱いです
またバラシちゃうかも・・・
ヒヤヒヤしながら寄せてきます

寄せ波で一瞬、テンションがなくなり
やっちゃったか・・・
何とかキャッチとなりました(^_^;)
皮一枚のフッキング(激汗)
33センチのイワナ
いや
海アメでした

一匹目のヤツ・・・
上げたかったなぁ〜
てかバラシ多すぎですね(-_-;)
未熟です↓↓
午前中は用事、洗濯等の家事を済ませ
午後からサーフに行きました
先行者は2名
サーフを歩いていると汗ばんできます
気温は9℃
いつもの防寒着では暑すぎます(^_^;)
海は穏やかですが濁りが入っています

南側から北側へと一通り
撃っていきますがバイトなし
南側に戻ってきた頃には誰もいなくなっていました
一人ぼっちです

喉が渇いてきたので一旦、車にもどり水分補給
しばし休憩して再開!
けど状況は変わりません(-.-)
中潮、満潮、夕マヅメに期待をかけキャストを繰り返します
16時をまわった頃に
初バイト♪そしてヒット!!
『ジジィ〜』とドラグ音♪
重い
デカイかも♪♪
・・・が
5秒程でバレてしまいました(泣)
メジャーで計れそうなサイズだったのに・・・
悔しい気持ちを抑え
潮目等を撃っていきます
1〜2分後
バイト♪
ヒット!!
バラした直後なので慎重に寄せようとしますが
またしても・・・
小さい感じでしたが↓↓
最悪
タバコを一服し気分転換

気を取り直して夕マヅメの時合?の中、狙っていきます
数キャスト目、『ココンっ!』とバイト
ヒット!!
引きは弱いです
またバラシちゃうかも・・・
ヒヤヒヤしながら寄せてきます


寄せ波で一瞬、テンションがなくなり
やっちゃったか・・・
何とかキャッチとなりました(^_^;)
皮一枚のフッキング(激汗)
33センチのイワナ

いや


一匹目のヤツ・・・
上げたかったなぁ〜
てかバラシ多すぎですね(-_-;)
未熟です↓↓
Posted by hidepon at 17:37│Comments(20)
│☆海サクラ・海アメ☆
この記事へのコメント
一匹目のサイズきになりますね
バイトがあればやる気も倍増ですね!!
見てると行きたくなります
山に行かず サーフに行くんだった(汗
バイトがあればやる気も倍増ですね!!
見てると行きたくなります
山に行かず サーフに行くんだった(汗
Posted by ムギワラ at 2010年01月20日 18:48
1匹目おしかったですね!
記事読んでるだけでアドレナリン出ます(笑)
桜も混じり始めてるのでしょうか。
もう、アレです・・・
妄想が膨らんで膨らんで(爆)
早く行きたいなぁ(^^
記事読んでるだけでアドレナリン出ます(笑)
桜も混じり始めてるのでしょうか。
もう、アレです・・・
妄想が膨らんで膨らんで(爆)
早く行きたいなぁ(^^
Posted by あん吉 at 2010年01月20日 19:31
ムギワラさん〉 こんばんは!
一匹目をバラシた時はしばら気が抜けてました(汗)
仕方ないです(;_;)
まだ若干、引きずっていますが(苦笑)
昼から夕マヅメまでは全く反応がなくダメかな〜と思いました
いきなり状況が変わり小さいながらも手にする事が出来ました
山も調子が良いようですが
海も中々ですよ♪♪
一匹目をバラシた時はしばら気が抜けてました(汗)
仕方ないです(;_;)
まだ若干、引きずっていますが(苦笑)
昼から夕マヅメまでは全く反応がなくダメかな〜と思いました

いきなり状況が変わり小さいながらも手にする事が出来ました

山も調子が良いようですが
海も中々ですよ♪♪
Posted by hidepon at 2010年01月20日 19:50
あん吉さん〉 こんばんは!
逃がしたヤツの正体が気になります
サクラも数はそんなではないですが上がっているようです(^^)
まだデカイのは先になると思いますが
あん吉さんが来られた時には今日よりも魚が濃ければいいなぁ〜
妄想・・・膨らみすぎは危険ですよ(笑)
逃がしたヤツの正体が気になります

サクラも数はそんなではないですが上がっているようです(^^)
まだデカイのは先になると思いますが

あん吉さんが来られた時には今日よりも魚が濃ければいいなぁ〜
妄想・・・膨らみすぎは危険ですよ(笑)
Posted by hidepon at 2010年01月20日 20:04
いい引きの魚に限ってばれるんですよねー
今日は天気が良かったので私も行きたかったですー
週末天気いいといいなー
今日は天気が良かったので私も行きたかったですー
週末天気いいといいなー
Posted by ka'ts at 2010年01月20日 20:10
ka'tsさん〉 こんばんは!
そうですね↓↓
絶対にとりたい!と思っているヤツ・・・
慎重になり過ぎるからなんですかね(汗)
まだまだ余裕でやり取りが出来ていません・・・
中々、出会えないので少ないチャンスをものにしたいのですが



それも釣りの楽しみですもんね(^_^;)
週末の天気はどうなんでしょう
今日は幸い天気に恵まれ
楽に釣りをする事が出来ました(^o^)
週末も好天になるよう祈っています!
そうですね↓↓
絶対にとりたい!と思っているヤツ・・・
慎重になり過ぎるからなんですかね(汗)
まだまだ余裕でやり取りが出来ていません・・・
中々、出会えないので少ないチャンスをものにしたいのですが




それも釣りの楽しみですもんね(^_^;)
週末の天気はどうなんでしょう
今日は幸い天気に恵まれ
楽に釣りをする事が出来ました(^o^)
週末も好天になるよう祈っています!
Posted by hidepon at 2010年01月20日 22:04
ドンマイです!
通い続け、投げ続ける。
その手数がビッグフィッシュへの近道だと私は思います。
んで帰宅後の麦です!(笑)
満タンです!!(爆)
しかしなんだかんだ言ってもしっかり釣るんですね(^^;
通い続け、投げ続ける。
その手数がビッグフィッシュへの近道だと私は思います。
んで帰宅後の麦です!(笑)
満タンです!!(爆)
しかしなんだかんだ言ってもしっかり釣るんですね(^^;
Posted by jun0806 at 2010年01月20日 22:55
大丈夫っすよ!
気にしない気にしない
気にしない気にしない
Posted by ka'ts at 2010年01月20日 23:26
junさん〉 おはようございます!
やはり通い続けて
大きいヤツに出会える確率を上げていかないとダメですね(^_^;)
3バイトで1キャッチでも良しとしておきます!
昨日も軽油満タンしておきました(笑)
やはり通い続けて
大きいヤツに出会える確率を上げていかないとダメですね(^_^;)
3バイトで1キャッチでも良しとしておきます!
昨日も軽油満タンしておきました(笑)
Posted by hidepon at 2010年01月21日 07:13
ka'tsさん〉 おはようございます!
再どもです(^^)
昨日の良くない
流れを断ち切って
これからも狙っていきます!
再どもです(^^)
昨日の良くない
流れを断ち切って
これからも狙っていきます!
Posted by hidepon at 2010年01月21日 07:17
3バイト1フィッシュだったら御の字じゃないですか?!
たまたま大きいのがバレただけだと思います・・・
今年は昨年と比べると調子良いみたいですね!
私はいつ行けるかな・・・(^_^;)
たまたま大きいのがバレただけだと思います・・・
今年は昨年と比べると調子良いみたいですね!
私はいつ行けるかな・・・(^_^;)
Posted by osser at 2010年01月21日 11:38
osserさん〉 今年からフックをリセ○トからカル○ィバのヤツに替えてやっています
掛かりが、ちょっと違うような・・・
↑↑
言い訳です・・・(汗)
道具のせいにするのはダメですね(^_^;)
3バイト1フィッシュ
欲張りすぎかなぁ

今年は小さいながらサクラもポツポツ上がっているようですし
海アメも数がでてます☆
今のところは好調です♪♪
昨年は2月中旬〜3月上旬まで調子が悪かったと記憶してます
今年はどうでしょうか?
近々、あ○吉さんとコラボ予定です(^^)
掛かりが、ちょっと違うような・・・
↑↑
言い訳です・・・(汗)
道具のせいにするのはダメですね(^_^;)
3バイト1フィッシュ
欲張りすぎかなぁ


今年は小さいながらサクラもポツポツ上がっているようですし
海アメも数がでてます☆
今のところは好調です♪♪
昨年は2月中旬〜3月上旬まで調子が悪かったと記憶してます
今年はどうでしょうか?
近々、あ○吉さんとコラボ予定です(^^)
Posted by hidepon at 2010年01月21日 12:16
お疲れ様ですm(__)m
釣行の度に安定した釣果
毎度の事ながら流石っす
(羨)
逃したお魚さんは、次回のリベンジターゲットですね
自分もhideponさんの釣果に追いつけるように
頑張ります
釣行の度に安定した釣果

毎度の事ながら流石っす
(羨)
逃したお魚さんは、次回のリベンジターゲットですね

自分もhideponさんの釣果に追いつけるように


Posted by ヌーマン at 2010年01月21日 16:23
ヌーマンさん> こんばんは!
昨年に比べ今年は小さいながらも釣れています(^^)
たまたまタイミングが良いだけだと思いますが(汗
一発目の引きはサクラのようなズッシリとした重さがありました・・・
せめて波打ち際まで寄せて魚体を確認したかったです
いや・・・ますます悔しくなったでしょうね(^^;)
お互い頑張って狙っていきましょう!!
昨年に比べ今年は小さいながらも釣れています(^^)
たまたまタイミングが良いだけだと思いますが(汗
一発目の引きはサクラのようなズッシリとした重さがありました・・・
せめて波打ち際まで寄せて魚体を確認したかったです
いや・・・ますます悔しくなったでしょうね(^^;)
お互い頑張って狙っていきましょう!!
Posted by hidepon
at 2010年01月21日 17:59

逃がした魚に限って大きいですよネ(汗)
でも、ポジティブに考えると
”ソイツ”はまだ海にいるわけで…
そう考えるとワクワクしますよネ(嬉´艸`嬉)
ぜひとも釣り上げてくださいネ!!
でも、ポジティブに考えると
”ソイツ”はまだ海にいるわけで…
そう考えるとワクワクしますよネ(嬉´艸`嬉)
ぜひとも釣り上げてくださいネ!!
Posted by kenmei at 2010年01月21日 20:44
kenmeiさん> こんばんは!
確かに逃がした魚は大きいかも?ですね・・・
意外とスレ掛かりだったりして(汗
前向きに考えて
『次こそは!』と気持ちを入替えます(^^)
確かに逃がした魚は大きいかも?ですね・・・
意外とスレ掛かりだったりして(汗
前向きに考えて
『次こそは!』と気持ちを入替えます(^^)
Posted by hidepon
at 2010年01月21日 21:37

1発目残念でした
ロックフィッシュと違いデカ口じゃないからバラシ多くなるんでしょうね~なかなかシビアな釣りですね。昔渓流釣りはしてたんですが、全然違うんでしょうね?

Posted by kazuemon at 2010年01月21日 23:01
お疲れ様でした。
一本目の大型惜しかったですね。
私もシーバスではバラシ病でかなり悩んでいたので気持ち分かります。
次回リベンジに期待ですね。
一本目の大型惜しかったですね。
私もシーバスではバラシ病でかなり悩んでいたので気持ち分かります。
次回リベンジに期待ですね。
Posted by メバマニ at 2010年01月21日 23:27
kazuemonさん〉 おはようございます!
本当に残念でした(T_T)
色々と考えてみました
確かに口が小さめですね〜
フッキングしにくいのはフックサイズもあるのか
リトリーブスピードが早く、フックの振幅が大きすぎるのか
リトリーブ→トゥイッチ→リトリーブでトゥイッチからの動作が早すぎ、食わせの間が短いのか
その他、私なりに色々と考えていました(^_^;)
何れにしても経験不足なのが一番だと思っています
これからも釣り場に向かい色々と試してみたいと思います(^^)
本当に残念でした(T_T)
色々と考えてみました
確かに口が小さめですね〜
フッキングしにくいのはフックサイズもあるのか
リトリーブスピードが早く、フックの振幅が大きすぎるのか
リトリーブ→トゥイッチ→リトリーブでトゥイッチからの動作が早すぎ、食わせの間が短いのか
その他、私なりに色々と考えていました(^_^;)
何れにしても経験不足なのが一番だと思っています

これからも釣り場に向かい色々と試してみたいと思います(^^)
Posted by hidepon at 2010年01月22日 04:40
メバマニさん〉おはようございます!
良型の感触だったので悔しかったです(;_;)
自分のミスなので仕方がないですが・・・
メバマニさんほどの方でもバラシ病にかかっちゃうんですねね
バラシが頻繁に起きてくると何が悪いのか悩みます
何とかリベンジしたいです!
良型の感触だったので悔しかったです(;_;)
自分のミスなので仕方がないですが・・・
メバマニさんほどの方でもバラシ病にかかっちゃうんですねね

バラシが頻繁に起きてくると何が悪いのか悩みます
何とかリベンジしたいです!
Posted by hidepon at 2010年01月22日 04:49