ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2009年12月30日

釣り納め・・・

明日から大荒れの天気になりそうですね・・・



ま、明日は仕事なので釣りは行けませんが(^_^;)



という事で



釣り納めをしてきました



前の記事と重複しているところがありますが御了承願います(汗)



12/29(火)



仕事明け、何処で釣り納めしようかなぁ〜なんて考え帰宅



釣り物は最近ガッツリはまっているメバルに決定!



場所は何処が良いかなぁ〜


風が強い・・・(-_-)



風裏になるN東側にしよう!



夕マヅメの時合を期待して車を走らせます



到着すると風は弱く



海はタプタプして良さげです


開始直後にいつものマメが姿を現します(^_^;)



30分ほどして良い感じのヤツがヒット!



上げてみると22〜3センチほどのメバル(^o^)



久々です!



写真を撮ろうと思いましたが時合かも?と



撮らずバッカンに入れてキャストを繰り返します



その後、20センチを追加☆



バイトが少なくなったので



1、2回キャストして休憩



そして写真を撮ろうと思っていました



キャストしようとテイクバック



それっ!とキャス・・・



ズシっ!んっ!何か重みが?



次の瞬間



リールのドラグがジィィ〜と音をたてます『はっ?』



暗くて状況が掴めません・・・



ヘッドライトで後方を照すと



そこにあるはずのバッカンがありません



どこへ・・・



足元を照すとテトラの間の水面にバッカンが(;_;)



状況が掴めました



テイクバックした際、バッカンにフッキング!引きずり落ちたみたいです



幸いしっかりとフッキングしているようです



中にいる魚も逃げていないよう



さてゆっくりと抜きあげるか



しかしリーダーはフロロ0.8号



水の入っている状態では無理



何とかラインを操作して半分くらい排水



ゆっくりと・・・何とかいけそうか・・・



バッカンが水を切る寸前



『ブチッ』



・・・・



殉職です↓↓↓↓↓



メバル達も旅立って行きました(-_-)



何かテンションがドーンと下がり帰ろうかなぁ〜と思いましたが



いや!このままでは終われないと意地になり






・・・・・・・・・・・・・・・・





某半島を北上する事にしました(^_^;)



天気予報どおりなら風は弱くなるはずと信じて移動



道路に雪はなく快適に走行


思っていた時間より大分早く到着!



岸壁に寄っていくと



思いの外、沢山の車が並んでいます



バッカン吊り上げ失敗で短くなったリーダーを組み直します



組み直しに手間取っていると『どもっ!』と声をかけられ



顔を上げると何とosserさんでした(^_^)



暫くダベリング!でも時間が勿体無いという事で釣り開始



開始早々にマメ


釣り納め・・・



それでも連続ヒットするので楽しいです



サイズは小さいですが引きます☆



20UP、出来れば25UPを釣りたい!



集中して狙っていきますが釣れるのはマメのみ・・・



少しずつ移動して



やっと20センチメバルGET


釣り納め・・・



途中、いつもblogを拝見させてもらっているkazuemonさんと合流



軽く挨拶を済ませました



もっとサイズをだしたいと丁寧に狙っていきますが段々と反応がなくなりました



仕事明けの疲れなのか



それとも攻めすぎたのか?体がダルくなり



そして空腹、睡魔が襲ってきました(-_-)



空からは雪がフワフワと舞ってきて更にテンションが下がってきました



ダメだ・・・ストップフィッシングだな・・・



osserさん、kazuemonさんも帰られるようなので雪の降りしきる中、車を目指して歩きます



車に戻りすこしだけダベリング



自分はダルさ、睡魔、空腹でテンションがた落ち↓↓



あまりお話し出来ませんでした(;_;)



もっと色々とお話ししたかったのですが・・・



また機会がありましたら一緒に釣りをしたいです



・・・・・・・・・・・・・・



という事で釣り納め



デカメバルは釣れませんでしたが



体力の限界まで釣りを楽しんで納める?事ができました(^_^;)





今日もサーフに行きましたが・・・(笑)


釣り納め・・・



同じカテゴリー(☆メバリング☆)の記事画像
メバリング2
2017年 初釣り
メバリング3
ハンドル交換
メバリング2
blog再開
同じカテゴリー(☆メバリング☆)の記事
 メバリング2 (2017-01-27 21:44)
 2017年 初釣り (2017-01-19 09:06)
 メバリング3 (2016-12-26 07:32)
 ハンドル交換 (2016-12-23 22:27)
 メバリング2 (2016-12-21 13:04)
 blog再開 (2016-12-15 15:27)

この記事へのコメント
バッカンごとリリースしてしまいましたか^^;

かなり遠征したんですね(驚)
お疲れ様でした!
昨夜は日本海側でやってまして、波が強かったので
山越えしようか迷いましたが・・・・・
皆さん居たならそっち行けば良かった(笑)

来年はそのサーフにも行ってみたいと思います♪

良いお年を♪
Posted by あん吉 at 2009年12月30日 20:18
バッカン落水で…いやんバッカン(*´艸`)
殉職残念でしたね(汗)

にしても、見事にナイスサイズ釣ってますね!
羨ましい限りです(^^)

来年こそは25up目指してお互い頑張りましょう☆
Posted by red-kouji at 2009年12月30日 20:45
あん吉さん〉こんばんわ!
昨日は日本海側に行ってたんですね(^_^)

こちらは穏やかでしたが帰り間際は雪がゴソゴソ降ってきました

やはり一人で釣りをするよりコラボは楽しいですね♪

来年はご一緒出来ると良いですね!

サーフかメバリングでお会いしましょ(^_^)

よいお年を!!
Posted by hidepon at 2009年12月30日 21:00
red-koujiさん〉こんばんわ!

バッカン殉職はショックでしたよ(;_;)

ま、自業自得ですが・・・

あちらの方はデカイのが出る雰囲気がします♪

渋い状況で自分は20UPどまりしたがosserさんは25UPを釣ってましたから

さすがですよね〜

来年は何とか25UPをとりたいですね(^_^)

お互い頑張りましょう!!
本年はお世話になりました
来年も宜しくお願いしますm(__)m

よいお年を♪
Posted by hidepon at 2009年12月30日 21:11
釣り納め遠征お疲れ様でした。

同ポイントでニアミスしてたようでもう少し粘ってれば良かったですね。

早い時間は干潮潮止まりでもかなり食いがよかったですよ。
Posted by メバマニ at 2009年12月30日 22:38
釣り納め、ご苦労様でした(^-^)/とんだハプニングがあったようで…(笑)blog読みながらハラハラしちゃいましたよ(笑)
来年もハラハラさせるようなblog期待してますよ!勿論違う意味での(笑)
それでは良いお年を(^-^)/失礼しました。
Posted by kanadepapa at 2009年12月30日 23:13
こんばんは~^^
釣り納めでの事件ですがある意味良いネタがゲットできたようで羨ましいです(^_^)
デカメバルは初釣行でゲットですね!

では良いお年を~☆
Posted by nobonobo at 2009年12月31日 00:31
先日はお疲れ様でした^^

そんな落水事件があったとは知りませんでした。水色のスチロール製の箱がその代用だったんでしょうか?

しかし、hideponさんも相当釣りが好きなんだなあと^^仕事終わって遠征してあの時間までで、しかも次の日はサーフまで^^;

また機会があればご一緒お願いします。
Posted by kazuemon at 2009年12月31日 00:57
kanadepapaさん〉 おはようございます!

とんだハプニングでしたよ(^_^;)

来年も安全第一で楽しく釣りをしていきたいと思っています☆

そして魚を記事に載せる事が出来るよう狙っていきたいです!

来年も宜しくお願いしますm(__)m

よいお年を♪
Posted by hidepon at 2009年12月31日 07:53
noboさん〉 こんばんわ!
確かに記事のネタが出来て嬉しい・・・

いやいや、魚を記事にUPしたかったのですが(^_^;)

デカメバルは来年に持ち越しです(^_^)

本年はお世話になりました!

来年も宜しくお願いしますm(__)m

良いお年を♪
Posted by hidepon at 2009年12月31日 07:59
kazuemonさん〉 おはようございます!

そうですよ〜あの発泡スチロールの箱を代用してました(^_^;)

使いづらくランガンするのに困ります(笑)

今年も怪我をする事なく新しい年を迎える事ができそうです(^o^)

来年もお互い楽しい釣りが出来ると良いですね☆

機会があったらご一緒しましょ!

宜しくお願いしますm(__)m
良いお年を♪
Posted by hidepon at 2009年12月31日 08:11
お疲れ様でした

コラボも出来て思い出に残る釣り納めになりましたね(笑)

来年も楽しいつりができるといいですね!
よい お年を(^-^)
Posted by ムギワラ at 2009年12月31日 09:44
メバマニさん〉 おはようございます!

メバマニさんも出撃されていたんですね(^_^) お疲れ様です!

お会いしたかったです 早い時間は食い良かったんですか(^_^;)

もっと早くに行ければなぁ〜

来年も狙いに行きたいと思っています(^_^) よいお年を♪
Posted by hideponhidepon at 2009年12月31日 11:16
ムギワラさん> こんにちは!

一人で釣り納めするより楽しかったですよ~

前半はハプニングがありましたが(汗

今年も楽しく釣りをする事が出来ました(^^)

来年もお互い楽しい釣りが出来ると良いですね☆

よいお年を♪
Posted by hideponhidepon at 2009年12月31日 11:19
あの付近はメバル好調みたいですね〜

ビックフィッシュ期待してますよ!
Posted by 空条ソイ太郎 at 2009年12月31日 11:34
空条ソイ太郎さん> こんにちは!

デカイのが釣れる雰囲気はありましたが 撃沈でした(;;)

相手が自然なので仕方ないですね(汗 来年はデカメバルを釣り上げたいものです☆

よいお年を♪
Posted by hideponhidepon at 2009年12月31日 12:04
コメント忘れてました!(汗汗)

先日は釣り納めお疲れ様でした!
私より先にしっかり釣ってますし、いつ大型が釣れてもおかしくないと思いますよ~
私は最初出遅れて焦りました・・・(^_^;)
それよりなにより、シブい日に当たっちゃったみたいで・・・
あの日はメバマニさんみたいに浅い方を狙うのが正解だったみたいですね・・・(^_^;)
なかなか思い通りにはいかないですね!

来年も楽しんで釣り行きましょうね!(^^)/
Posted by osserosser at 2009年12月31日 16:12
こんばんわ! この前はお疲れ様でした!やはりosserさんは凄いですね~

あの渋い状況でもしっかり良型を釣ってますもん(^^)

最初に入った所も中々、良さそうな感じしました☆

状況に応じてシャローも狙ってみないとダメなんですね

勉強になります!

今年はメバリングを始める事が出来て釣りの幅が広くなり

かなり楽しめた年でありました♪

もっともっと通って、まだ見ぬ大物を狙っていきたいと思っています!

今年も楽しく釣りが出来ましたが

来年も安全そして楽しく釣りをしていきたいと思っています♪♪

今年は色々と有難うございました

来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

よいお年を♪
Posted by hideponhidepon at 2009年12月31日 17:09
〆までメバルでしたか(^^)

年末の激務によりしばらく釣りから離れてました(泣)

昨夜久々に出ましたが記事にできるような魚もなく・・・

いつも通りです(笑)

まだ仕事中かと思いますが
良いお年を〜(^^)/
Posted by jun0806 at 2009年12月31日 17:26
junさん> こんばんわ!仕事が忙しかったんですか(^^;)

お疲れ様です!!締めはメバルにしました☆

大きいやつは釣れませんでしたが

釣り納めとしてガッツリ耐久戦?をしてきました♪

今年はメバリングを覚えさらに釣りが楽しくなってきました(^^)

それもjunさんが、あの時メバロッドを貸してくれ

メバルを釣らせてくれたところから始まっています☆

今年は色々とお世話になり有難うございましたm(_ _)m

来年もお世話になると思いますが宜しくお願いします!!
Posted by hideponhidepon at 2009年12月31日 18:10
お疲れ様ですm(__)m
遅くなりましたが


今年もかなりお世話になりましたm(__)m


blog内外で

釣り以外でも教わる事が多く

一緒の時間を楽しみながら勉強できた次第です

自分も色々開拓してすこしでも役立ちたいなぁと思っています


残り約1時間ですが(*´∇`)

良いお年を、そして来年も色々なフィールドでよろしくお願いしますm(__)m

本年も1年間お疲れ様でしたm(__)m
Posted by ヌーマン at 2009年12月31日 22:52
ヌーマンさん〉 こんばんわ!

今年は何回かご一緒出来て楽しい釣りが出来ました(^o^)

やはり一人で釣りをするより、ずぅ〜っと楽しいですね(*^.^*)

来年も一緒に釣りに行きましょう!
Posted by hidepon at 2009年12月31日 23:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り納め・・・
    コメント(22)