2009年12月18日
メバリング7『-9℃・・・釣果も体も寒い』
昨日はNでメバリング
風はそんなに強くないけど
肌がピリピリなるほど冷えています
メバルの反応は少なく釣れてもいつものサイズです
シブイなぁ〜と思いつつランガンしていくと一人アングラー発見
近づいていくとotoさんでした
ん〜シブイね〜と話をしながらやっていきます
あまりのシブさに移動する事にしました
到着するも風がもろに吹き付けてきます
それでも少しだけチェック
小さい感じのアタリですが先ほどのPよりは好反応☆
しかし風強すぎで断念
風がない時に狙ってみたい所でした
ここでotoさんは帰宅
最近は仕事がハードなようで休息必要ですもんね(^_^)
お疲れ様でしたm(__)m
自分は連休中に何とか
ママメバルをGETすべく
某半島東側のYT漁港まで車を走らせます
到着するも風は弱く釣りをしやすそう☆
しかしちょっと気掛かりな事が・・・
道路を走っている時に表示されていた気温
-9℃・・・
心配なのが指先
この前も手が冷たく心が折れたな・・・
一応カイロは用意しておきました
ここの漁港は初めてです
先ずは周りを散策しロケーションを確認
来た事がない漁港を一人で歩くのは勇気が必要です(汗)
外海に面している防波堤はツルツルで危険です
もちろんテトラはもってのほか
車に戻り準備を済ませ
釣りを開始!
え〜と・・・魚が居ません
チビメバルも遊んでくれません
横に移動しながらボトム付近かな?
※恥ずかしながらライトなリグを使っているとボトム取れているのが分からないです
やっとヒット!
いつものサイズです
写真を撮ろうと思いましたが手がヤバい状態で断念
さっ!サイズアップしなきゃ!と狙っていきますが激シブです
反応の薄さ、凍りつくような寒さ・・・
心折れました(;_;)
もっと防寒を考えなければな〜
風はそんなに強くないけど
肌がピリピリなるほど冷えています
メバルの反応は少なく釣れてもいつものサイズです
シブイなぁ〜と思いつつランガンしていくと一人アングラー発見
近づいていくとotoさんでした
ん〜シブイね〜と話をしながらやっていきます
あまりのシブさに移動する事にしました
到着するも風がもろに吹き付けてきます
それでも少しだけチェック
小さい感じのアタリですが先ほどのPよりは好反応☆
しかし風強すぎで断念
風がない時に狙ってみたい所でした
ここでotoさんは帰宅
最近は仕事がハードなようで休息必要ですもんね(^_^)
お疲れ様でしたm(__)m
自分は連休中に何とか
ママメバルをGETすべく
某半島東側のYT漁港まで車を走らせます
到着するも風は弱く釣りをしやすそう☆
しかしちょっと気掛かりな事が・・・
道路を走っている時に表示されていた気温
-9℃・・・
心配なのが指先
この前も手が冷たく心が折れたな・・・
一応カイロは用意しておきました
ここの漁港は初めてです
先ずは周りを散策しロケーションを確認
来た事がない漁港を一人で歩くのは勇気が必要です(汗)
外海に面している防波堤はツルツルで危険です
もちろんテトラはもってのほか

車に戻り準備を済ませ
釣りを開始!
え〜と・・・魚が居ません
チビメバルも遊んでくれません
横に移動しながらボトム付近かな?
※恥ずかしながらライトなリグを使っているとボトム取れているのが分からないです
やっとヒット!
いつものサイズです
写真を撮ろうと思いましたが手がヤバい状態で断念
さっ!サイズアップしなきゃ!と狙っていきますが激シブです
反応の薄さ、凍りつくような寒さ・・・
心折れました(;_;)
もっと防寒を考えなければな〜
---------------
海アメに備えて
ちょっとだけキャスト練習(^_^)

ライン高切れして巻いてなかった(汗)
プラグならいいけど
メタルジグでは下巻きまでくるなぁ↓↓
Posted by hidepon at 12:11│Comments(12)
│☆メバリング☆
この記事へのコメント
hideponさんこんにちは(^-^)
-9度って…自分にはとても耐えられません(汗)
自分はホームでクロソイとモンスター?!に遊んでもらっていました。
自分も防寒対策考えなければ。
-9度って…自分にはとても耐えられません(汗)
自分はホームでクロソイとモンスター?!に遊んでもらっていました。
自分も防寒対策考えなければ。
Posted by kanadepapa at 2009年12月18日 12:26
昨夜行ったんですね!(゚Д゚)
しかもYTって…(汗)
随分と…走りましたね!(驚)
ボトム…何グラム使ってますか?
ボトム狙いでわからない時は重くする事をお勧めしますよ〜
ちなみに私は基本2.5gで風が強めの時は3.5g使ってます。
魚が浮いちゃってたりよほど食いがシブい時は2グラムまで使いますがそれ以下は使いませんです。
極寒の中お疲れ様でした!
今夜も行くんですか?(笑)
しかもYTって…(汗)
随分と…走りましたね!(驚)
ボトム…何グラム使ってますか?
ボトム狙いでわからない時は重くする事をお勧めしますよ〜
ちなみに私は基本2.5gで風が強めの時は3.5g使ってます。
魚が浮いちゃってたりよほど食いがシブい時は2グラムまで使いますがそれ以下は使いませんです。
極寒の中お疲れ様でした!
今夜も行くんですか?(笑)
Posted by osser at 2009年12月18日 13:17
やはり行きましたか!
私も・・・行きましたが寒かったですね。
でも風が無風だったので、なんとか耐えられました(笑)
お互い頑張りましょ☆
私も・・・行きましたが寒かったですね。
でも風が無風だったので、なんとか耐えられました(笑)
お互い頑張りましょ☆
Posted by sho at 2009年12月18日 13:40
kanadepapaさん〉
こんにちは!
-9℃は流石に体に堪えました
防寒をきっちりやっていたつもりなのですが耐え切れませんでした↓↓
何よりもメバルから遊んでもらえなかったのが心折れた理由です・・・
kanadepapaさんはクロソイやモンスター?もしかしてカジゴン?等が釣れたみたいなので楽しめたのでは(^_^)
こんにちは!
-9℃は流石に体に堪えました

防寒をきっちりやっていたつもりなのですが耐え切れませんでした↓↓
何よりもメバルから遊んでもらえなかったのが心折れた理由です・・・
kanadepapaさんはクロソイやモンスター?もしかしてカジゴン?等が釣れたみたいなので楽しめたのでは(^_^)
Posted by hidepon at 2009年12月18日 13:46
osserさん〉
行くと決めた時は意地でも逝っちゃいます
困ったものです・・・
ただ心折れるのが早かったな↓↓
風がない時はボトム狙いでも1.5グラムを使っています
ちょっと軽すぎますか(汗)
風が強い時の為に3.5gもストックしておかないとダメなんですね
まだ状況に応じて狙い方が分かっていないので
そのようなアドバイスは大変有難いですm(__)m
また何かありましたらご指導お願いします☆
さすがに今日は・・・
また今度にします(^_^;)
行くと決めた時は意地でも逝っちゃいます


ただ心折れるのが早かったな↓↓
風がない時はボトム狙いでも1.5グラムを使っています

ちょっと軽すぎますか(汗)
風が強い時の為に3.5gもストックしておかないとダメなんですね
まだ状況に応じて狙い方が分かっていないので
そのようなアドバイスは大変有難いですm(__)m
また何かありましたらご指導お願いします☆
さすがに今日は・・・
また今度にします(^_^;)
Posted by hidepon at 2009年12月18日 13:57
shoさん〉
こんにちは!
昨日はshoさんも出撃されていたんですね(^_^)
すごく冷え込み刺さるような寒さでしたね(汗)
あの気温で風があったなら即退散でした(笑)
今日は降雪すごいですね・・・
これじゃ厳しいかな?
こんにちは!
昨日はshoさんも出撃されていたんですね(^_^)
すごく冷え込み刺さるような寒さでしたね(汗)
あの気温で風があったなら即退散でした(笑)
今日は降雪すごいですね・・・
これじゃ厳しいかな?
Posted by hidepon at 2009年12月18日 15:15
アレッッ!?
ギャング・・・・・
(゚∀゚≡ ゚∀゚)
ギャング・・・・・
(゚∀゚≡ ゚∀゚)
Posted by jun0806 at 2009年12月18日 16:24
寒い中お疲れ様でした。
ロッドに氷付きそうな気温ですね(汗
寒いですが防波堤に人が少なくなるので
結構好きですけどね(笑
ちなみに私もボトムはっきり分かってません(笑
ロッドに氷付きそうな気温ですね(汗
寒いですが防波堤に人が少なくなるので
結構好きですけどね(笑
ちなみに私もボトムはっきり分かってません(笑
Posted by ムギワラ at 2009年12月18日 16:37
junさん〉ギャング・・・
あの時のメールで決断しました
やはり使っているユーザーからアドバイスされるのが一番だと思いました(^_^)
junさんやosserさんに感謝したいです!
ありがとうございましたm(__)m
あの時のメールで決断しました
やはり使っているユーザーからアドバイスされるのが一番だと思いました(^_^)
junさんやosserさんに感謝したいです!
ありがとうございましたm(__)m
Posted by hidepon at 2009年12月18日 17:24
ムギワラさん〉
リーリングしている時に違和感を感じたので
ロッドを確認したらティップガイドが凍りついていました(^_^;)
確かに寒さが厳しいと釣り人が少ないので思い思いに攻めれますよね〜☆
自分はそれでも釣れませんが(笑)
ボトム付近を攻めたいのに感覚が分からないので攻めきれません・・・
リーリングしている時に違和感を感じたので
ロッドを確認したらティップガイドが凍りついていました(^_^;)
確かに寒さが厳しいと釣り人が少ないので思い思いに攻めれますよね〜☆
自分はそれでも釣れませんが(笑)
ボトム付近を攻めたいのに感覚が分からないので攻めきれません・・・
Posted by hidepon at 2009年12月18日 17:36
こんばんは^^
私もボトム取れません(汗)
ジグヘッド自体、今まで使ったことなかったもので。
そして、雪、風、寒さ、暗い海・・・・・
ルアーがどこにいるのか、さっぱり分からなくなる時があります。
てか、分かっていません(笑)
私もボトム取れません(汗)
ジグヘッド自体、今まで使ったことなかったもので。
そして、雪、風、寒さ、暗い海・・・・・
ルアーがどこにいるのか、さっぱり分からなくなる時があります。
てか、分かっていません(笑)
Posted by あん吉 at 2009年12月18日 21:52
あん吉さん〉 こんばんわ!
自分もボトムを取れているのか全く分かりません(汗)
考えてみたのですがラインのせいもあるのかな?と思っています。
今、使用しているのはPEなんです
コレをフロロにしたらどうかなぁ〜
ただ・・・替えスプールをもっていないので試せません↓↓
確かに夜や雪等で視界不良の時はルアーの位置が分からなくなります
私も同じです(笑)
自分もボトムを取れているのか全く分かりません(汗)
考えてみたのですがラインのせいもあるのかな?と思っています。
今、使用しているのはPEなんです
コレをフロロにしたらどうかなぁ〜
ただ・・・替えスプールをもっていないので試せません↓↓
確かに夜や雪等で視界不良の時はルアーの位置が分からなくなります
私も同じです(笑)
Posted by hidepon at 2009年12月18日 22:07