ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2009年07月10日

沖ボ・・

一昨日、本命のピンク様は釣れなかったのですが





その後のアブ☆





前の記事にも載せましたが




サイトで釣りをしていて





バイトして来る姿ををハッキリと見る事が出来たので




自分なりに参考になりました





ちょっと確かめたい事があったので沖堤へ行きました




陸っぱりからも考えましたが手っ取り早いかなと思いまして(^_^;)





久しぶりの沖堤





船頭さんと挨拶を交わし





近況を聞くとアブ悪くないみたい(^O^)





丁度、良かった!と安心しました





いざ登堤!





陸では弱い西風でしたが登堤してみると東の風でした




早速、開始☆





反応ないまま2時間・・・





ん〜渋いなぁ〜





ランガンしていきますがバイトさえありません(T_T)





ここで最強ワーム





ガ●プ投入!!





・・・・・・・





あれ?全く・・・・





こうなったら穴釣り(^_^;)




嘘ぉ〜コツっとも来ません(泣)





この状況はヤバい





ヤケクソで持ってきたワームを色々試し





ジグヘのウェイトチェンジ





何回も(汗)





心逝きました(-_-;)





時計を見ると16:30





タイムリミットまであと20分





ヘチもダメ





継ぎ目ダメ





穴ダメ





外ダメ





はいッ!タイムリミット(x_x;)





沖堤でバイト無しは初めての経験でした





確かに前の日の雨のせいか?濁りはキツかったけど





1バイト位はあってもいいのに





確かめたいどころか魚の気配さえ感じない釣行でした




でも上手い人は





この様な状況下でも釣るんだろうな





サクラ、シーバス





アブ





色々な魚種、分からない事だらけです





リベンジ釣行だらけになるなぁ(^_^;)






同じカテゴリー(☆ロックフィッシュ☆)の記事画像
SOI
治らないうちは・・・
八沖堤釣行『ターゲット・ABU.SOI』
オツマミ…
麦に負けました…
ガルプもアクアも・・・
同じカテゴリー(☆ロックフィッシュ☆)の記事
 SOI (2012-12-24 08:18)
 治らないうちは・・・ (2011-11-28 12:53)
 八沖堤釣行『ターゲット・ABU.SOI』 (2010-12-18 18:14)
 オツマミ… (2010-12-07 17:59)
 麦に負けました… (2010-11-28 19:46)
 ガルプもアクアも・・・ (2009-12-09 17:13)

この記事へのコメント
こんばんは

試釣行お疲れ様でしたm(__)m

アブchanゲット成らずでしたが行程は決して無駄にはなりません

自分の中ではhideponさんはすでにトップアングラーですから

hideponさんならさらなる飛躍を(シーバスetc)
常に背中を追っかけていますからぁ〜

自分は時期だけに仕事に追われ釣りどころでは

ありまそん

いろんな意味でフルキャストしたいなぁ〜
Posted by ヌーマン at 2009年07月10日 00:33
おはようございます!

六ヶ所の沖堤ですか?hideponさんでもダメでしたか(*_*)
そりゃ俺に釣れないわけだ)^o^(
リベンジ期待しています!
Posted by hirokix at 2009年07月10日 09:02
ヌーマンさん〉 こんにちは

色々と忙しいみたいで大変ですねお疲れ様ですm(__)m

試し釣りどころかボ・・くらっちゃいました(汗)

船頭さんの話では潮まわりが良くないとの事でしたが
あまりにも渋すぎでした・・・

自分も初心者アングラーなので仕事&用事ない時は釣りに出掛けて色々と試しているところです

また時間があったら行ってみたいです
Posted by hidepon at 2009年07月10日 11:50
hirokixさん〉 こんにちは!

今回は八沖堤に行きました

激渋の中、すっかり心を折られてきました(T_T)

沖堤では

シーバスやサクラマスを狙っている方と話をする事ができ唯一の救いでした
hirokixさん、自分はまだ初心者です(^_^;)

沖堤でボ・・くらっている事は多々ありますよ(汗)

やはり狙うポイント、時間帯、潮なんですかね〜

六沖堤にも近い内に行ってみたいな
Posted by hidepon at 2009年07月10日 12:02
ハロー ノ
苦労してるみたいですね・・・
いいのは沖側テトラの穴打ちだけですよ(たぶん

そんなワタシは
釣りオフシーズン真っ最中です
Posted by 晴日 at 2009年07月10日 12:14
沖堤でノーバイトだと泣きたくなりますね・・・(*_*)
良い時もあれば悪い時もある・・・
だから楽しい!!
それが釣りですよね!
でも釣れないと辛いですよね・・・(-_-;)
こりずに頑張りましょう!(^O^)/
Posted by osserosser at 2009年07月10日 12:29
晴日さん〉 こんにちは!
お久しぶりです〜

沖側テトラ帯の穴打ちですか

今回は内側メインで良いPを探そうとランガンしてました

全く反応がなく終了でした
Posted by hidepon at 2009年07月10日 14:52
osserさん〉 こんにちは!
沖堤だから一匹位は釣れるだろうと安易な考えで登堤してみました(^_^;)

一匹どころかバイトなし・・・

ガックリでした(-_-;)

まぁ、こんな時があるから好調時は嬉しさが倍増するもんね(^_^)

挫けずいきます!!
Posted by hidepon at 2009年07月10日 15:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖ボ・・
    コメント(8)