ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2008年10月31日

今日のむつ小川原港

今日の天気は晴れ




見渡す限りの青空
今日のむつ小川原港



南西の風がやや強く波は低




気温は3℃で肌に刺さるような寒さ(-_-;)
今日のむつ小川原港


釣り人はカレイ狙いの人が港湾奥に数名




C岸壁ではサビキ釣りをしている人が5名




ふと水面をみるとボイル?
今日のむつ小川原港


いや違う、ただ魚が跳ねているだけ




目を凝らして見るとボラっぽい




大きさは20センチ位の小魚が無数にいてバシャバシャ
跳ねている




サビキ釣りをしている




おじいさんにも『この魚は?』と確認してみると




やはりボラの子供との事




昨日もサビキ釣りにきたらしく2匹ほど釣れたらしい



持ち帰り刺身で食べたら美味しかったと言ってました



さて仕事、頑張るかぁ〜



同じカテゴリー(☆海況☆)の記事画像
今日のむつ小川原港
今日のむつ小川原港
シーバス2『雨が…』
今日のむつ小川原港
今日のむつ小川原港
久々に早起き
同じカテゴリー(☆海況☆)の記事
 今日のむつ小川原港 (2012-08-30 07:41)
 今日のむつ小川原港 (2012-08-24 07:53)
 シーバス2『雨が…』 (2012-07-11 17:32)
 今日のむつ小川原港 (2012-04-21 07:56)
 今日のむつ小川原港 (2012-04-17 16:43)
 久々に早起き (2011-12-07 13:06)

この記事へのコメント
国道脇の尾駮沼でも満潮になるとかなり跳ねてますよ~

ワームで連れたら面白そうなんですが。。。
Posted by sho at 2008年10月31日 10:31
あの位の魚群みるとワクワクします☆ボラだけど・・・
おぶち沼の方でも跳ねているんですね〜
そうですね、ワームで釣れたら楽しそう(^^)
Posted by hidepon at 2008年11月01日 03:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のむつ小川原港
    コメント(2)