ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2011年02月16日

暖かい日で活性↑↑

今日も朝から穏やかな天気ですね






風はやや強めのようですが夜には納まりそうな感じ☆





今日は職場の後輩達と八沖堤に行く予定でした





しかし急用が入り行けなくなりました(泣)





楽しみにしてたのに…





ま、仕方ないです(-_-)





夜も、そんなに冷え込まないみたいですね






釣り人の活性上がりますよね♪






夜釣り行きたいな〜






どこに行こう






コッチとアッチでは4℃も違うのか…







同じカテゴリー(☆メバリング☆)の記事画像
メバリング2
2017年 初釣り
メバリング3
ハンドル交換
メバリング2
blog再開
同じカテゴリー(☆メバリング☆)の記事
 メバリング2 (2017-01-27 21:44)
 2017年 初釣り (2017-01-19 09:06)
 メバリング3 (2016-12-26 07:32)
 ハンドル交換 (2016-12-23 22:27)
 メバリング2 (2016-12-21 13:04)
 blog再開 (2016-12-15 15:27)

この記事へのコメント
誰かさんが言ってた水温ですね(σ・∀・)σ



アッチ行っちゃいましょう♪
Posted by tama at 2011年02月16日 17:48
飲んでいる間は気分的に夏なのですが

その翌日は大寒波襲来です。

爆弾低気圧がW・C付近で停滞します。
Posted by 温暖化現象(居酒屋的規模 at 2011年02月16日 18:40
tamaさん> こんばんは!
そうですね〜

メバルの天敵なお方のコメントを読み気になっていました

行こうと思いましたが

向かう途中、雨足が強くなり断念しました

いつものNで遊んで帰ってきました

次の機会にします(^-^)
Posted by hidepon at 2011年02月16日 22:49
温暖化現象(居酒屋的規模> こんばんは! ども♪お久しぶりです(^-^)
私も冬でも構わず麦をグイグイいっちゃっています

ほぼ真夏と変わらない麦量です(爆)

次の日の大寒波…分かります(笑)

爆弾低気圧ですか穏やかではないですね(笑)
Posted by hidepon at 2011年02月16日 22:59
八沖提かあ+。:゚ヽ(*´∀`)ノ゚:。+


いきてーヽ(´Д`)ノ


メバル釣りたいっすp(´⌒`q)
Posted by DAIBO at 2011年02月17日 00:01
DAIBOさん> こんばんは!

八沖堤はデカい根魚が釣れる楽しい所です

メバルに関しては

六沖堤の方が良いかも?(^-^)

私も沖堤いきてーッスよ!
Posted by hidepon at 2011年02月17日 00:17
こんにちは

暖かくなり活性が増すのは魚だけじゃなく
アングラーの活性も上がりますね(笑)
春が待ち遠しいですね!
Posted by タラ丸 at 2011年02月17日 12:41
タラ丸さん> こんにちは!

昨日、今日と気温が高く暖かいです(^o^)

確かに活性上がりますよね(笑)

早く春になってほしいです

そして満開のサクラを拝みたいです☆
Posted by hidepon at 2011年02月17日 16:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暖かい日で活性↑↑
    コメント(8)