2011年02月25日
メバリング4『雨の中…』
予定通り昨晩メバリングしてきました
心配していた雨…
予報通り降ってきました
向かった先は西風に強い某半島
出発する時には降っていなかった雨
釣り場に到着する頃には強い雨に…

気温は10℃
南西の風がやや強い
先行者1名
雨が弱まるのを待っていたが弱まる気配がない
待機時間が勿体無いので
雨の中、準備を済ませ
気合いを入れて釣り開始☆
風を背にキャスト出来るけど時折、突風が吹き
ラインがふけます
2gのジグヘッドでは扱い難く
3.5gに替えて探っていきます
キャスト→カーブフォール→カウント4
『コッ』アタリ♪
一呼吸おいて合わせ
ヒット(^o^)
元気良い引き
23センチ

一匹目から20upなんて幸先いいんじゃない♪
いつもならその期待は簡単に裏切られるけど
今回は違った♪♪
雨足強くなるも
お構い無し
20センチ

21センチ

21センチ


20upが釣れ続きます(^o^)
反応鈍くなったとワームを変えると
23センチ

サイズアップを狙い
ランガンしていきます
キャスト→リーリング
『モソォ〜』とした違和感
ゆっくりロッドを立て合わせをいれヒット!
中々の重量感
魚が走ると『チリチリ』と鳴ります(^o^)
上がってきたのは
今シーズン初の25up
27センチ



テンション急上昇

撮影を済ませ
再開
同じ所を撃ちます
するとヒット!
これも中々♪
ムッチリ体型な25センチ


その後も干潮潮止まりまで高活性の状態が続きました☆
風、雨が強くなり
また雷が鳴りだしてきたのでストッブフィッシング
今回の釣行は天候に恵まれませんでしたが
メバルが高活性だったので
楽しいメバリングになりました(o^_^o)
心配していた雨…
予報通り降ってきました

向かった先は西風に強い某半島
出発する時には降っていなかった雨
釣り場に到着する頃には強い雨に…


気温は10℃
南西の風がやや強い
先行者1名
雨が弱まるのを待っていたが弱まる気配がない

待機時間が勿体無いので
雨の中、準備を済ませ
気合いを入れて釣り開始☆
風を背にキャスト出来るけど時折、突風が吹き
ラインがふけます
2gのジグヘッドでは扱い難く
3.5gに替えて探っていきます
キャスト→カーブフォール→カウント4
『コッ』アタリ♪
一呼吸おいて合わせ
ヒット(^o^)
元気良い引き

23センチ

一匹目から20upなんて幸先いいんじゃない♪
いつもならその期待は簡単に裏切られるけど
今回は違った♪♪
雨足強くなるも
お構い無し
20センチ

21センチ

21センチ

20upが釣れ続きます(^o^)
反応鈍くなったとワームを変えると
23センチ

サイズアップを狙い
ランガンしていきます
キャスト→リーリング
『モソォ〜』とした違和感
ゆっくりロッドを立て合わせをいれヒット!
中々の重量感
魚が走ると『チリチリ』と鳴ります(^o^)
上がってきたのは
今シーズン初の25up
27センチ


テンション急上昇


撮影を済ませ
再開
同じ所を撃ちます
するとヒット!
これも中々♪
ムッチリ体型な25センチ


その後も干潮潮止まりまで高活性の状態が続きました☆
風、雨が強くなり
また雷が鳴りだしてきたのでストッブフィッシング
今回の釣行は天候に恵まれませんでしたが
メバルが高活性だったので
楽しいメバリングになりました(o^_^o)