2009年07月10日
沖ボ・・
一昨日、本命のピンク様は釣れなかったのですが
その後のアブ☆
前の記事にも載せましたが
サイトで釣りをしていて
バイトして来る姿ををハッキリと見る事が出来たので
自分なりに参考になりました
ちょっと確かめたい事があったので沖堤へ行きました
陸っぱりからも考えましたが手っ取り早いかなと思いまして(^_^;)
久しぶりの沖堤
船頭さんと挨拶を交わし
近況を聞くとアブ悪くないみたい(^O^)
丁度、良かった!と安心しました
いざ登堤!
陸では弱い西風でしたが登堤してみると東の風でした
早速、開始☆
反応ないまま2時間・・・
ん〜渋いなぁ〜
ランガンしていきますがバイトさえありません(T_T)
ここで最強ワーム
ガ●プ投入!!
・・・・・・・
あれ?全く・・・・
こうなったら穴釣り(^_^;)
嘘ぉ〜コツっとも来ません(泣)
この状況はヤバい
ヤケクソで持ってきたワームを色々試し
ジグヘのウェイトチェンジ
何回も(汗)
心逝きました(-_-;)
時計を見ると16:30
タイムリミットまであと20分
ヘチもダメ
継ぎ目ダメ
穴ダメ
外ダメ
はいッ!タイムリミット(x_x;)
沖堤でバイト無しは初めての経験でした
確かに前の日の雨のせいか?濁りはキツかったけど
1バイト位はあってもいいのに
確かめたいどころか魚の気配さえ感じない釣行でした
でも上手い人は
この様な状況下でも釣るんだろうな
サクラ、シーバス
アブ
色々な魚種、分からない事だらけです
リベンジ釣行だらけになるなぁ(^_^;)
その後のアブ☆
前の記事にも載せましたが
サイトで釣りをしていて
バイトして来る姿ををハッキリと見る事が出来たので
自分なりに参考になりました
ちょっと確かめたい事があったので沖堤へ行きました
陸っぱりからも考えましたが手っ取り早いかなと思いまして(^_^;)
久しぶりの沖堤
船頭さんと挨拶を交わし
近況を聞くとアブ悪くないみたい(^O^)
丁度、良かった!と安心しました
いざ登堤!
陸では弱い西風でしたが登堤してみると東の風でした
早速、開始☆
反応ないまま2時間・・・
ん〜渋いなぁ〜
ランガンしていきますがバイトさえありません(T_T)
ここで最強ワーム
ガ●プ投入!!
・・・・・・・
あれ?全く・・・・
こうなったら穴釣り(^_^;)
嘘ぉ〜コツっとも来ません(泣)
この状況はヤバい
ヤケクソで持ってきたワームを色々試し
ジグヘのウェイトチェンジ
何回も(汗)
心逝きました(-_-;)
時計を見ると16:30
タイムリミットまであと20分
ヘチもダメ
継ぎ目ダメ
穴ダメ
外ダメ
はいッ!タイムリミット(x_x;)
沖堤でバイト無しは初めての経験でした
確かに前の日の雨のせいか?濁りはキツかったけど
1バイト位はあってもいいのに
確かめたいどころか魚の気配さえ感じない釣行でした
でも上手い人は
この様な状況下でも釣るんだろうな
サクラ、シーバス
アブ
色々な魚種、分からない事だらけです
リベンジ釣行だらけになるなぁ(^_^;)
2009年07月08日
2009年07月07日
2馬力ボート釣行『むつ湾』
昨日の昼過ぎ、釣り仲間のKくんから電話があり
明日は暇ですかぁ〜
良かったら2馬力ボートで沖に出ませんか〜?
とお誘いがきましたが
先日の手こぎボートの事を思い出し・・・
即答出来ませんでした(汗)
船酔いが心配だなぁ〜と話すと
海はベタ凪ぎ予報だし
酔い止め薬を飲めば大丈夫!!
と言ってきたので不安を抱えつつも
じゃあ、行きます!宜しく〜と答えてしまいました
早速、薬局に向かい酔い止め薬を購入
そして、むつ湾の赤い魚を釣りたかったので
仕掛けを少々
日付はかわり
今日の朝は軽く霧がかかっていますが
風もなく穏やかです☆
海はベタ凪ぎで鏡のようです
到着しゴムボートを組み立て出航準備完了!

いざ沖へ向け出発!!
鏡の様な水面を滑るようにポイントへ向かっていきます

GPSに登録されたポイントへ約30分ほどで到着
沖合200m位に遊漁船の第●●丸が見えているよ
とKくんが言っていました
ノシに着いて釣り開始
え〜と1時間ほどやってみるも全く反応なしです
ここのポイントに見切りをつけ
次のポイントへ
ここも反応なし
この様な感じでポイントを廻っていくも全くダメでした(泣)
次のポイントに向かう途中ナブラ確認!
すぐにメタルジグをセットしてナブラ打ち!
フリーフォールからショートジャーク一回目
ゴンっ!何かがヒットしました(^O^)
けど引きは強くありません
寄せてくると30センチ位のサバでした(汗)
赤い魚は釣れなく心が折れかけてきた頃
Kくんがロックしにいきますか?
行きましょ!!即答(^_^;)
続きを読む
明日は暇ですかぁ〜
良かったら2馬力ボートで沖に出ませんか〜?
とお誘いがきましたが
先日の手こぎボートの事を思い出し・・・
即答出来ませんでした(汗)
船酔いが心配だなぁ〜と話すと
海はベタ凪ぎ予報だし
酔い止め薬を飲めば大丈夫!!
と言ってきたので不安を抱えつつも
じゃあ、行きます!宜しく〜と答えてしまいました
早速、薬局に向かい酔い止め薬を購入
そして、むつ湾の赤い魚を釣りたかったので
仕掛けを少々
日付はかわり
今日の朝は軽く霧がかかっていますが
風もなく穏やかです☆
海はベタ凪ぎで鏡のようです
到着しゴムボートを組み立て出航準備完了!

いざ沖へ向け出発!!
鏡の様な水面を滑るようにポイントへ向かっていきます

GPSに登録されたポイントへ約30分ほどで到着
沖合200m位に遊漁船の第●●丸が見えているよ
とKくんが言っていました
ノシに着いて釣り開始
え〜と1時間ほどやってみるも全く反応なしです
ここのポイントに見切りをつけ
次のポイントへ
ここも反応なし
この様な感じでポイントを廻っていくも全くダメでした(泣)
次のポイントに向かう途中ナブラ確認!
すぐにメタルジグをセットしてナブラ打ち!
フリーフォールからショートジャーク一回目
ゴンっ!何かがヒットしました(^O^)
けど引きは強くありません
寄せてくると30センチ位のサバでした(汗)
赤い魚は釣れなく心が折れかけてきた頃
Kくんがロックしにいきますか?
行きましょ!!即答(^_^;)
続きを読む
2009年07月06日
海サクラ釣行『ボ・・8』生命感ゼロ
今日はいつものサーフではなく別のPへ釣行
結果・・・
場所は変わってもいつもどおりのボ・・です(泣)
夜は用事があったので夕マヅメを待たずに引き揚げ(T_T)
車に戻りライジャケのポケットに手をツッコミますが・・・
無い・・・・
いつも有るべきとこに無い・・・・
車のキーが(焦)
捜索開始です
記憶を辿って
車から降りて
ここを通ったなぁ〜
そしてここでタバコを吸ったな
落としそうな場所を探していくも無いです(激焦)
いくら探すも見つからず
どうしようか?この状況はマズイぞ!
用事を済ませなきゃならないのに!
トボトボと車に戻りました
何気なく車の後部の地面を見ると
汚なくなったポーターのキーケース発見☆
こんなとこに落としていました
しかもキーケースには自分の靴の足跡がしっかり着いているし(^_^;)
何はともあれホッとしました
精神的にかなり疲れました
さっ!呑むか(^_^;)
ただ明日は早いので

そこそこにしとかなきゃな(^_^;)
釣り友達から誘われ2馬力ボートで出航予定です

多分、アブ狙いになると思われます(^_^)
船酔いに耐えきれるか
結果・・・
場所は変わってもいつもどおりのボ・・です(泣)
夜は用事があったので夕マヅメを待たずに引き揚げ(T_T)
車に戻りライジャケのポケットに手をツッコミますが・・・
無い・・・・
いつも有るべきとこに無い・・・・
車のキーが(焦)
捜索開始です
記憶を辿って
車から降りて
ここを通ったなぁ〜
そしてここでタバコを吸ったな
落としそうな場所を探していくも無いです(激焦)
いくら探すも見つからず
どうしようか?この状況はマズイぞ!
用事を済ませなきゃならないのに!
トボトボと車に戻りました
何気なく車の後部の地面を見ると
汚なくなったポーターのキーケース発見☆
こんなとこに落としていました
しかもキーケースには自分の靴の足跡がしっかり着いているし(^_^;)
何はともあれホッとしました
精神的にかなり疲れました
さっ!呑むか(^_^;)
ただ明日は早いので

そこそこにしとかなきゃな(^_^;)
釣り友達から誘われ2馬力ボートで出航予定です

多分、アブ狙いになると思われます(^_^)
船酔いに耐えきれるか
2009年07月05日
今日のむつ小川原港
濃霧に包まれています

無風で気温は17℃
穏やかな朝です
波は低いです

外海側の防波堤奥には投げ釣りの方が沢山
港湾内はイカ狙いの方がいっぱい

見た限りイカは釣れていませんでした
回遊してきたら
日中でも爆るのでは?!
さて仕事頑張るかぁ〜

無風で気温は17℃
穏やかな朝です
波は低いです

外海側の防波堤奥には投げ釣りの方が沢山
港湾内はイカ狙いの方がいっぱい

見た限りイカは釣れていませんでした
回遊してきたら
日中でも爆るのでは?!
さて仕事頑張るかぁ〜
2009年07月04日
海サクラ釣行『ボ・・7』今月いっぱいか?!
いつもの如く
サーフに繰り出していますが
最近は魚の姿を見れないでいます(泣)
海サクラ・・・
狙うのも今月いっぱいかなぁ〜
今月中に一匹あげたいな!
来月あたりから青物も廻りだしてくると思うので
楽しみです♪♪
昨日の夕マヅメ
サーフでやっていましたが
1チェイス1バイトで良さげな雰囲気でしたが
結局、ノーキャッチ(T_T)
イカさんはどうかな?と思い埠頭に立ち寄ると入ると
エギンガー沢山
しばらくボォ〜っとして水面観察してました(^_^;)
少しして見た事がある車
otoさん登場!
いつも通りのダベリング(^_^)
先日、六沖堤で楽しんだ話など聞いたりして楽しい一時☆
ダベリングの合間に廻りを見渡すも釣れている様子は無し
ダベリング継続です
ダベりしている内に
六沖堤行きたくなってきましたよ(^O^)
目標の34UP
otoさんなら
いけると思います!
自分は無理ですが(汗)
そうそうヴィオレンテ♪♪
カッコいいですね〜
俺も欲しくなっちゃいました!
しばらく埠頭でダベリングしていたのですが
otoさんはシーバスPへ行きました
自分も後を追うように
移動
既にアングラー沢山います
入れる所にたち込みキャストしていきます
2時間ほどやってみますが
全くダメ(x_x;)
otoさん、そっちはどうだったでしょうか?
日付が変わり
本日の朝マヅメ

サーフに入り準備をしていると釣り仲間と合い
ちょっと話込みます
先行者は数名
風は北東
今にも雨が降りそうな感じ↓↓
波はやや高く濁りあり
良くないです
でも来たからにはキャストしていきます
え〜チェイスどころかバイトもありません
釣り仲間のTくんも反応なしみたいでした
早々に引き揚げ
埠頭のイカをチェック
イカさんもパッとしないようでした
土曜日で嫁が休みなので
帰宅となりました
魚・・・いや
何でも釣りたい・・・・
サーフに繰り出していますが
最近は魚の姿を見れないでいます(泣)
海サクラ・・・
狙うのも今月いっぱいかなぁ〜
今月中に一匹あげたいな!
来月あたりから青物も廻りだしてくると思うので
楽しみです♪♪
昨日の夕マヅメ
サーフでやっていましたが
1チェイス1バイトで良さげな雰囲気でしたが
結局、ノーキャッチ(T_T)
イカさんはどうかな?と思い埠頭に立ち寄ると入ると
エギンガー沢山
しばらくボォ〜っとして水面観察してました(^_^;)
少しして見た事がある車
otoさん登場!
いつも通りのダベリング(^_^)
先日、六沖堤で楽しんだ話など聞いたりして楽しい一時☆
ダベリングの合間に廻りを見渡すも釣れている様子は無し
ダベリング継続です
ダベりしている内に
六沖堤行きたくなってきましたよ(^O^)
目標の34UP
otoさんなら
いけると思います!
自分は無理ですが(汗)
そうそうヴィオレンテ♪♪
カッコいいですね〜
俺も欲しくなっちゃいました!
しばらく埠頭でダベリングしていたのですが
otoさんはシーバスPへ行きました
自分も後を追うように
移動
既にアングラー沢山います
入れる所にたち込みキャストしていきます
2時間ほどやってみますが
全くダメ(x_x;)
otoさん、そっちはどうだったでしょうか?
日付が変わり
本日の朝マヅメ

サーフに入り準備をしていると釣り仲間と合い
ちょっと話込みます
先行者は数名
風は北東
今にも雨が降りそうな感じ↓↓
波はやや高く濁りあり
良くないです
でも来たからにはキャストしていきます
え〜チェイスどころかバイトもありません
釣り仲間のTくんも反応なしみたいでした
早々に引き揚げ
埠頭のイカをチェック
イカさんもパッとしないようでした
土曜日で嫁が休みなので
帰宅となりました
魚・・・いや
何でも釣りたい・・・・
2009年07月03日
5バイト・1ヒット・ノーキャッチ(泣)

自分の引出しの少なさを痛感・・・
サーフに入る直前にランカークラスをキャッチしたのを目撃したので
テンションMAXで挑みました
1ヒットさせたのですが
敵の抵抗一発で終了(T_T)

ヒットルアーはナバロンでした
次回、行く時はリベンジしたい!