オツマミ確保ならず・・・
今日、嫁は仕事
晩酌のオツマミに新鮮なイカをと海へ行ってきました
祝日という事もあり家族連れで賑わっています
西風がやや強いですが問題ない程度
日射しが強く汗ばむような陽気です
しかし廻りを見渡すも釣れている様子はありません
港内に群れが入っていないかぁ〜と思いつつもエギング開始!!
1時間ほどやってみるも全く反応がないです↓↓
もう少し粘ってみるか!と思っているところ港内に大型の輸送船が入港してきました
接岸ポイント付近の釣り人が移動し自分が釣りをしている場所は激戦区状態に(汗)
丁度、その頃に西風が南東の風に変わりました
真正面から受ける風はレンジハンターのナオリーをもってしても厳しく
場所移動を余儀なくされました(-_-;)
向かった先は海サクラやウミアメとの戦いに敗れ心が折れた時に立ち寄る
小ゾイポイント(^_^;)
エギングしている方は数名
風を背にしてやれます
しかし、ここのポイントも全く・・・
オツマミ確保ならず↓↓↓
癒してもらう為にジグヘをセット
小ゾイは裏切りません(o^-^o)
小ゾイもかなり成長してきました
調子こいてやっていると
携帯がプルル〜
嫁から入電!!
用事があるので至急、帰ってきて!と・・・
急いで帰る事にしました
もう少し楽しみたかったな
用事を済ませた後に温泉に行ってきました
『ひばの湯ぽぷら』
東北町内にある温泉です
自分が行く時間帯は空いているので、ゆったりと出来ます☆
ひばの香りも漂っていて心が安らぎます
お気に入りの温泉の一つです
あ〜サッパリした(o^-^o)
あなたにおススメの記事
関連記事