2011年『心に残る魚』

hidepon

2011年12月24日 20:01

2011年









一生忘れる事の出来ない年になるだろう…









3月11日 14時46分









宮城県牡鹿半島の東南東沖の海底を震源とした大地震が発生









地震により発生した大津波により東北・関東地方の沿岸部は壊滅的な被害を受けました









また多くの尊い命が失われました









連日、テレビから流れる衝撃的な映像









気持ち落ち込む話題ばかり…










また東京電力福島第一原子力発電所の事故









未だ収束しておらず









周辺の住人は長期の避難を強いられています









出来るだけ早い復興、事態の収束を願っています







………………………………………………









2011年心に残る魚









年初めに目標をたてました





陸っぱりABU50↑↑


メバル尺↑↑


海アメ60↑↑


海サクラ60↑↑


シーバス80↑↑


ショアワラサ









どれも達成できず…









ワラサは釣ったのですが









沖堤での釣果









『ショアワラサ』とは言えません









2011年の心に残る魚








海アメ…



















年初め最初に姿を見せてくれた魚、美しい魚体、独特な引き味、楽しい(^^)









海サクラ…




























































なかなか釣れてくれない魚、その分、釣りあげた時は感動する









メバル…






































































小さい魚、瞬発力ある引き、すごく楽しい(^^)









シーバス…


































































































































今年、ガッツリ狙った魚、いつかランカーを釣ってみたい!!









青物…

















































引きの強さにしびれる、ブリはどんな引きなんだろう









アブラメ、ソイ…
















































今年もあまり狙いに行けませんでした、デカアブの引きが恋しい









2011年、心に残った魚を貼ってみました









来年も色々な魚で楽しむ事が出来ると良いな~









今年も残すところ約一週間、あと何回釣りに行けるだろうか(笑)































あなたにおススメの記事
関連記事