六沖ロック釣行(超!メタボアブ)

hidepon

2009年07月17日 15:42

予定どおり六沖に行ってきました





船乗り場で職場の上司と話をするとウネリが出てきたようだとの事・・・





若干の不安を抱えつつも出船





港を出ると鏡のような水面が一変





思っていたよりウネリがあります(汗)





酔い止め薬を飲んだから大丈夫!と自分に言い聞かせ




ワームをセット!!





投入!!





早速バイトあり☆





乗りません(^_^;)





それでもボトムを丁寧に叩いていくとバイト、フッキング♪





引きからして大きくないと思いましたがファーストヒットは嬉しいもんです





30センチ近いかな





船は小移動





25mラインで






先ほどのPより潮が早いのでシンカーを1ozに取り替えしました





何とか底がとれます





リフト&フォールでボトムを探っていくと





『コツっ!』とバイト☆





またバイトしてくるはずと




ラインを送りこんだ次の瞬間





『ゴゴンっ!』とバイトしてきました





思いっきり合わせてフッキング!!





引きからすると良型のアブっぽい(^_^)





首ふりがハッキリと伝わってきます





水面近くまで上げてくるも




抵抗は止みません





うっすらと魚影が見えてました





やはりアブちゃんでした





しかも、かな〜りメタボ体型





何をそんなに食ってるの?と思う位のメタボアブ






更なる大物をと






ワームを落とし込みます





ちょっとして『ガツっ!』と反応!!





合わせるとロッドがバット付近からキレイに曲がります





かなりキツくしているドラグが鳴ります





ロッドも尋常でない位に弧を描き、折れそうです





ヤバいこれは超!超!大物てしょっ!





やはり大物でした・・・






















地球という(激汗)





船を廻してもらっても根掛かりは外れる気配はなく





ラインを切る事にしました




丁度、その頃に上司に用事が入ったので沖から上がる事にしました






約一時間の船釣り





実釣時間は30分位でしたが




2匹、釣れたので良しかな?!





本命も釣れてくれたしね(o^-^o)





この短時間でこれ程、反応があったのだから





長時間に渡って狙ったら好釣果になるだろうと感じました☆





そして船釣りをさせてもらった上司に感謝したいです




本当に有難うございましたm(__)m





機会があったら、また行きたいなぁ〜


あなたにおススメの記事
関連記事
SOI
治らないうちは・・・
八沖堤釣行『ターゲット・ABU.SOI』
オツマミ…
麦に負けました…
ガルプもアクアも・・・
久々に太平洋で
Share to Facebook To tweet