八沖堤釣行『ターゲット・ABU.SOI』

hidepon

2010年12月18日 18:14

ん〜利き手が不自由だと




こんなにも不便なんだな…





自業自得なので仕方がありません(-_-)





用事の為に取った





年休に伴い、連休となったのが救い





また、酷い傷じゃなくて良かったです…





しっかりと治します




12/17





予定通り八沖堤に行ってきました





今回の釣りは独りではなく





職場の先輩、後輩





4名での釣行





複数での釣りは久々





予定通り13時に出航





見渡す限りの青空





気持ちいい(o^_^o)





風はやや強めですが夜にかけて弱くなる予報





天気に恵まれました(o^_^o)





デカい魚が釣れるといいよな〜





なんて会話を交わしながら沖堤へ向かいます





………………





…………





この数分後…















































グロ画像?ですみませんm(_ _)m





自分の不注意





登堤してから30分ほど強制的に休憩(T_T)





出だしから躓きました





一気にテンション下がります…





てか同行している方も気分よくないですよね…





本当に申し訳ないですm(_ _)m





休憩しながら先輩、後輩の様子を伺いますが





反応ないようです…





アタリある?と聞いてみるも





全くダメとの事(--;)





止血完了!!





自分も釣り開始!!





しかし人差し指と小指は使えない





その他の指を駆使して





キャスト→リーリング





反応なし
















夕マヅメからのクロソイも視野に入れ





場所移動!!





マヅメまで時間があるのでABUを狙っていきます




どこを撃っていくかな〜と思っているところに





『ヒット!』後輩の声





見るといい感じにロッドが曲がっています☆





『タモどう?』





と聞くと





『お願いします!』





直ぐにタモ入れ係になります(^-^)





しかし場所が場所だけにタモ入れ困難





何とかキャッチ!





もしかして時合?





私も釣りたい!とキャスト!!





ボトムをとり





リフト&カーブフォール





『ゴンっ!』合わせてヒット!!





そんなに引きは強くない





37センチの黄金ABU☆










その後、ランガンしていきます





結局…3バイト、ノーキャッチ





マヅメ到来☆





ヘッドライトを装着してソイ狙い





同じ所で27〜30センチほどのクロソイ5匹










連チャンは楽しい♪





反応なくなればランガン





好反応♪





同じ位のサイズがコンスタントに釣れ、大きめのヤツも混じります




















干潮潮止まりを迎えるとアタリが遠のきます





小休憩して狙い始めると





『ゴゴンっ!』





ヒット!本日、一番の引きと重さ♪





38センチのクロソイでした















40アップじゃなかったのが少し悔しい…





しかし体長に対してアンバランスな体高





ズシッとした引きを味わう事が出来ました(^o^)




その後、30アップを追加して終了…










ABUは今一という感じでした





しかしSOIが好反応だったので、かな〜り楽しめました(^o^)





モンスターは出ませんでしたが





リリースしたのを含め20匹以上は釣れました♪





年内にデカABU狙いで一回くらい行きたいな〜





サイズは小さいですが槍も釣れていた♪





旨そうでした(^-^)





今回、同行した先輩、後輩





寒い中、お疲れ様でしたm(_ _)m





また行きましょう!!



あなたにおススメの記事
関連記事