沖ボ・・

hidepon

2009年07月10日 00:12

一昨日、本命のピンク様は釣れなかったのですが





その後のアブ☆





前の記事にも載せましたが




サイトで釣りをしていて





バイトして来る姿ををハッキリと見る事が出来たので




自分なりに参考になりました





ちょっと確かめたい事があったので沖堤へ行きました




陸っぱりからも考えましたが手っ取り早いかなと思いまして(^_^;)





久しぶりの沖堤





船頭さんと挨拶を交わし





近況を聞くとアブ悪くないみたい(^O^)





丁度、良かった!と安心しました





いざ登堤!





陸では弱い西風でしたが登堤してみると東の風でした




早速、開始☆





反応ないまま2時間・・・





ん〜渋いなぁ〜





ランガンしていきますがバイトさえありません(T_T)





ここで最強ワーム





ガ●プ投入!!





・・・・・・・





あれ?全く・・・・





こうなったら穴釣り(^_^;)




嘘ぉ〜コツっとも来ません(泣)





この状況はヤバい





ヤケクソで持ってきたワームを色々試し





ジグヘのウェイトチェンジ





何回も(汗)





心逝きました(-_-;)





時計を見ると16:30





タイムリミットまであと20分





ヘチもダメ





継ぎ目ダメ





穴ダメ





外ダメ





はいッ!タイムリミット(x_x;)





沖堤でバイト無しは初めての経験でした





確かに前の日の雨のせいか?濁りはキツかったけど





1バイト位はあってもいいのに





確かめたいどころか魚の気配さえ感じない釣行でした




でも上手い人は





この様な状況下でも釣るんだろうな





サクラ、シーバス





アブ





色々な魚種、分からない事だらけです





リベンジ釣行だらけになるなぁ(^_^;)




あなたにおススメの記事
関連記事