メバリング9『もしかしたら・・・は無し(^_^;)』
12/24(木)
午後から某半島に事前調査に行ってきました
道路状況が気になるところでしたが
思いの外、道路に雪はなくスムーズに走って行けました
あのバイパス
思わずスピードをだしたくなりますね
最初のPに到着したのは14時頃
車から降りた所は無風ですが防波堤先端付近は風が強い・・・(-_-)
でも斜め後方からの風なので問題なし・・・じゃないです
風が強すぎて 3.5gのジグヘッドが中々の沈んでいかないくらい
7gのメタルジグにチェンジしてやっていきます
開始早々、ヒット!
サイズは小さいですが群れているようです
何とか20センチ位のヤツを一匹釣り上げ移動する事にしました
防波堤の先端もチェックしてみたいと思いましたが
ヤリイカ狙いの方が数人いるので諦めました
最初のPから南下してチェックしていきますが釣れるのはいつものサイズです(^_^;)
新しいポイントはどこを狙えばいいのか
悩みますが
それも楽しみの一つですね☆
それに
もしかしたら、25UP
いや尺・・・
出るかも・・・
妄想が膨らみます
案の定、妄想だけで終了しましたが(汗)
今度は夜に来て狙ってみたい(^_^)
----------------
12/25(金)
今日は早起きしてサーフに出撃!の予定でしたが
最近の雪でサーフに続く道がヤバイです↓↓
ミニバンなら確実にスタックしちゃうような悪路になっています
デフロックをかけ途中まで行ってみましたが
スタックさせてしまえば大変だと思い引き返してきました
気温が下がり雪が締まれば大丈夫かな?
このまま帰るのも何なので
チビソイポイント
活性が高いのか23〜27センチのソイがワンキャスト、ワンヒットです
時々、デカドンコ(^_^;)
メバロッドでやっていたので楽しめました♪
得した気分です(^_^)
N港を軽くチェックして帰宅しました
ん〜年内にコレだ!というものを釣りたいのですが・・・
無理ですね・・・
あなたにおススメの記事
関連記事