メバリング7『-9℃・・・釣果も体も寒い』
昨日はNでメバリング
風はそんなに強くないけど
肌がピリピリなるほど冷えています
メバルの反応は少なく釣れてもいつものサイズです
シブイなぁ〜と思いつつランガンしていくと一人アングラー発見
近づいていくとotoさんでした
ん〜シブイね〜と話をしながらやっていきます
あまりのシブさに移動する事にしました
到着するも風がもろに吹き付けてきます
それでも少しだけチェック
小さい感じのアタリですが先ほどのPよりは好反応☆
しかし風強すぎで断念
風がない時に狙ってみたい所でした
ここでotoさんは帰宅
最近は仕事がハードなようで休息必要ですもんね(^_^)
お疲れ様でしたm(__)m
自分は連休中に何とか
ママメバルをGETすべく
某半島東側のYT漁港まで車を走らせます
到着するも風は弱く釣りをしやすそう☆
しかしちょっと気掛かりな事が・・・
道路を走っている時に表示されていた気温
-9℃・・・
心配なのが指先
この前も手が冷たく心が折れたな・・・
一応カイロは用意しておきました
ここの漁港は初めてです
先ずは周りを散策しロケーションを確認
来た事がない漁港を一人で歩くのは勇気が必要です(汗)
外海に面している防波堤はツルツルで危険です
もちろんテトラはもってのほか
車に戻り準備を済ませ
釣りを開始!
え〜と・・・魚が居ません
チビメバルも遊んでくれません
横に移動しながらボトム付近かな?
※恥ずかしながらライトなリグを使っているとボトム取れているのが分からないです
やっとヒット!
いつものサイズです
写真を撮ろうと思いましたが手がヤバい状態で断念
さっ!サイズアップしなきゃ!と狙っていきますが激シブです
反応の薄さ、凍りつくような寒さ・・・
心折れました(;_;)
もっと防寒を考えなければな〜
---------------
海アメに備えて
ちょっとだけキャスト練習(^_^)
ライン高切れして巻いてなかった(汗)
プラグならいいけど
メタルジグでは下巻きまでくるなぁ↓↓
あなたにおススメの記事
関連記事