ショアジギ18『朝マヅメ・はぁ〜↓↓』
朝マヅメにむつ小川原港へ行ってきました
ネットで風、波の状況を確認してみると
ちょっとヤバ気・・・
家を出た時は風が弱く
海も大丈夫だろうと思っていましたが
到着すると暴風(-_-;)
外海側の防波堤を見ると波しぶきは上がっていないものの
猛烈に風が強そうなので行くのは断念
港湾内の防波堤でやる事にしました
海面は風によってさざ波が立っています
遠くの沖堤を見ると鳥山がが確認出来ます
その鳥山が港湾内に近づいてきました
暴風の中、海鳥はやっと飛んでいます
鳥山が出来ている左側にキャスト!
右から吹いてくる風によりラインがフケまくり(汗)
35gのジグで何とか底を取れます
ボトムからただ巻きして一瞬ストップさせフォールさせた時にバイトあり♪♪
引きは弱くアイツの予感
やはりチビサバでした(^_^;)
その後、ヒットするのは同じサイズのサバのみ・・・
何かテンションが下がり6時頃、海を後にしました
・・・・・・・・・・
昨日、弟が釣ってきたクロソイのベイトを確認したらイワシの他、デカめの蟹を食っていました
ワーム選びの参考になりますね☆
あなたにおススメの記事
関連記事